クマゼミ鳴く

宮古島では夏の訪れを告げるクマゼミが元気に鳴いています。クマゼミは西日本から沖縄にかけて見られる全長6センチから7センチ程の日本で最大のセミです。宮古島地方気象台によりますとクマゼミの初鳴きは例年5月…

ハワイの高校生 沖縄で交流

県と姉妹都市提携を結んでいるハワイの高校生たちが沖縄にホームステイに訪れ10日那覇市で歓迎会が行われました。歓迎会にはきのうハワイから到着した高校生20人が参加、ホストファミリーとなる県内の高校生やそ…

6月9日 「ロックの日」

きょう6月9日はゴロ合わせから「ロックの日」防犯意識を高めてもらう催しが南風原町で開かれています。沖縄では空き巣被害の4割が鍵のかかっていない家で防犯意識の低さが指摘されています。防犯フェアでは特殊な…

希少ヘビ 沖縄に戻る

航空貨物に迷い込み東京へ出かけていたヘビが、8日夜、沖縄に送り届けられました。このヘビは5月25日、石垣から那覇を経由して羽田空港に到着した、パイナップルのコンテナの中で見つかったものでサキシマバイカ…