著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
7月21日は海の日です。恩納村では警察官がマリンレジャーで訪れた観光客らに水難事故に合わないよう注意を呼びかけました。
警察官が「今、水難事故が夏で増えてきてますので気を付けてください」と呼びかけました。
水難事故防止の呼びかけはダイビングやシュノーケリングの人気スポットとして、多くの観光客が訪れる恩納村の真栄田岬などで、海の日に合わせて毎年行われています。
21日は、石川署の警察官12人が海の危険生物や過去の事故例などが書かれたガイドブックのほか、日本語と英語で書かれたライフジャケット着用を推奨するチラシを配布しました。
石川署管内では、2025年1月から7月21日までに8件の水難事故が発生し3人が死亡しています。
警察は、これから夏休みに入り観光客も増える中、注意喚起を続けていくとしています。