CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然, 社会 花き農家、花卉生産業者、菊

東日本大震災で被害 県町村会生産者支援を要請

2011年5月12日
沖縄県町村会は、東日本大震災で甚大な被害を受けたキク生産業者などを支援してほしいと、11日、県に要請しました。 県庁を訪れたのは、町村会会長の城間俊安・南風原町長らです。町村会は「最盛期を迎えていたキ…
続きを読む
社会 命薬

おじぃちゃん おばぁちゃんの命薬 水泳大好き玉代勢フミさんは80歳

2011年5月11日
元気なおじぃちゃん・おばあちゃんを紹介する「おじい・おばあの命薬」きょうは水泳に筋トレ そしてラジオ何にでもチャレンジするおばあちゃんです!きょうは読谷村の玉代勢フミ(たまよせふみ)さん80さい!! …
続きを読む
リポート, 社会 失業率、放射線、放射能、原発、悪性リンパ腫

Qリポート 原発点検労働者の実態

2011年5月11日
沖縄に原子力発電所はありませんが、出稼ぎ労働者を数多く原発に送り込んできた歴史があります。2005年には県内の50代の男性が原発で被曝して死亡し、労働災害が認定されたケースもあります。沖縄と原発がどう…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、台風1号

台風1号 離島便を中心に影響与える

2011年5月11日
台風1号が5月11日、八重山、宮古、本島を強風域に巻き込んで進んでいきました。台風1号が沖縄に接近するのは10年ぶり。観測史上、2回目のことでした。 暴風域は伴っていませんが、まだ強風域から抜けていま…
続きを読む
事件・事故, 政治 アメリカ軍関係者、出頭

強盗容疑の米軍関係者の息子ら出頭

2011年5月11日
4月、沖縄市の路上で発生した強盗事件で、アメリカ軍関係者の息子ら5人が5月11日午後、警察に出頭しました。 この事件は4月29日、沖縄市の路上で、15歳の少年が外国人とみられる複数の少年らにナイフを突…
続きを読む
社会 交通安全、全国交通安全運動

春の交通安全運動スタート

2011年5月11日
春の全国交通安全運動が5月11日から全国一斉に始まりました。県内の飲酒がらみの事故は2011年3月末現在、33件発生し、発生比率で全国ワースト1となっています。 出発式ではJA共済連沖縄から、安全運転…
続きを読む
社会 看護の日

「看護の日」で功労者表彰

2011年5月11日
5月12日の「看護の日」を前に、5月11日、県医師会館で看護の日の式典が開かれました。式典では、勤続25年以上看護職に従事した9人に知事表彰が贈られました。 受賞者の1人、大田米子さんは、「看護職は生…
続きを読む
行政・地域・市町村 沖縄まちの駅連絡協議会、まちの駅

地域を越えて情報発信

2011年5月11日
沖縄まちの駅連絡協議会が5月10日、設立されました。まちの駅は、地域住民やまちを訪れる人たちに対して、その地域の情報を提供して人と人との交流を図る施設です。 これまで地域単位で発信してきた情報を、隣接…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、強風域

台風1号 沖縄本島が強風域

2011年5月11日
台風1号は先島地方を強風域に巻き込みながら北東に向かっていて沖縄本島地方も11日強風域に入りました。 台風1号は11日午前9時現在、宮古島の東北東100キロの海上にあって時速35キロの速さで北東に向か…
続きを読む
政治, 社会 メーデー、県労連、県労働組合総連合

メーデー決議 新基地建設中止を

2011年5月11日
県労連、県労働組合総連合は、ことしのメーデーで採択した、アメリカ軍の新基地建設に反対する決議などを、11日、県の幹部に手渡しました。 手渡された決議は、辺野古への基地移設や東村高江のヘリパッド建設の中…
続きを読む
3,542 / 4,814« First«...36...3,5403,5413,5423,5433,5443,545...3,5493,552...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline