CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
Qプラスリポート 本島でたった一つの“ユーフルヤー”
リポート ユーフルヤー、中之湯

Qプラスリポート 本島でたった一つの“ユーフルヤー”

2017年11月2日
沖縄本島内に唯一残っている銭湯「ユーフルヤー」が沖縄市にあります。常連客がこの場所に、足しげく訪れるその理由は温かいお風呂だけではありませんでした。 沖縄市の住宅街にある銭湯「中乃湯」。のれんをくぐっ…
続きを読む
県のチョウを決定 はーべーる総選挙始まる
社会 総選挙、チョウ、はーべーる、県チョウ

県のチョウを決定 はーべーる総選挙始まる

2017年11月2日
11月2日は総選挙の話題から。といっても沖縄県のチョウ「県チョウ」を制定しようという取り組みです。県民が選ぶ総選挙が始まっています。 この「はーべーる総選挙」は、蝶愛好家の団体などが始めたものです。総…
続きを読む
F35A 嘉手納に暫定配備 津堅沖ではパラ訓実施
政治 嘉手納基地、パラシュート降下訓練、F35A、暫定配備、津堅沖

F35A 嘉手納に暫定配備 津堅沖ではパラ訓実施

2017年11月2日
アメリカ軍の最新機、F35Aの部隊が11月2日に嘉手納基地に飛来。一方、津堅島では2017年で8回目のパラシュート降下訓練が行われました。 11月2日、嘉手納基地に飛来したのは、アメリカ本土ユタ州の空…
続きを読む
備えは大丈夫? 地震・津波避難訓練 
社会 那覇高校、避難訓練、地震・津波避難訓練

備えは大丈夫? 地震・津波避難訓練

2017年11月2日
11月5日の「津波防災の日」を前に、県内各地で地震・津波に対応した避難訓練が行われました。 2日朝、那覇高校で行われた訓練は、午前10時頃に県全域で強い地震が観測され、その後、各地で大津波警報が発表さ…
続きを読む
カフェ&スイーツフェア
社会 那覇商工会議所、カフェ&スイーツフェア

カフェ&スイーツフェア

2017年11月2日
那覇商工会議所の創立90周年を記念して、11月2日からスイーツフェアが始まりました。 ポップで色鮮やかに飾られた会場には、豊富なオリジナルフレーバーが人気のアイスや約40種類の生菓子や焼き菓子を取り揃…
続きを読む
スポーツ ゴルフ、HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP

HEIWA・PGMゴルフが開幕

2017年11月2日
男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」が11月2日に開幕し、地元の期待を背負う宮里兄弟も初日に臨みました。 恩納村を舞台に、県内では初めての開催となるこの大会。会場に詰めかけ…
続きを読む
スポーツ

HEIWA・PGMチャンピオンシップが開幕

2017年11月2日
男子プロゴルフの「HEIWA・PGM CHAMPIONSHI」が開幕し、4日間の熱戦がスタートしました。 恩納村の「PGMゴルフリゾート沖縄」を舞台に、県内では初めての開催となるこの大会。朝から大勢の…
続きを読む
「秋の褒章」受章者を発表
行政・地域・市町村

「秋の褒章」受章者を発表

2017年11月2日
2017年秋の褒章受賞者が発表されました。沖縄県関係者は5人が受章しています。 業務に精励し、他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章は、不動産取引の安全化、透明化に尽力した浦添市の不動産…
続きを読む
冬のイルミネーションがスタート
観光・経済

冬のイルミネーションがスタート

2017年11月2日
年末の訪れを告げる色鮮やかなイルミネーション。1日、県内のリゾートホテルで点灯式が行われました。 名護市にあるカヌチャリゾートでは、この時期恒例の「スターダストファンタジア」の点灯式が行われました。ホ…
続きを読む
政治, 社会 衆院選

衆院選当選の6氏が国会登院、決意示す

2017年11月1日
特別国会がきょう召集されました。会期は来月9日までの39日間です。衆議院議員選挙に当選した県選出議員が国会に初登院し、沖縄問題の解決に向けて決意を示しました。 初登院したのは選挙区で当選した赤嶺政賢さ…
続きを読む
1,960 / 4,849« First«...36...1,9581,9591,9601,9611,9621,963...1,9681,971...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline