CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 映画、クランクイン

映画「島守の塔」クランクイン

2020年3月25日
2021年夏の公開をめざす、映画の撮影が始まりました。タイトルは、沖縄戦の時の知事だった島田叡さんが主人公の「島守の塔」です。 うるま市伊計島で3月25日から撮影が始まったのは映画「島守の塔」。75年…
続きを読む
楽園の海 シュノーケリング、楽園の海

楽園の海 水面から見える世界

2020年3月25日
金城キャスター:楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。今回のテーマは『水面から見える世界』です。 長田さん:今回は手のひらサイズの小さなカメラを持って、水面から見える世界を撮影して来ました。…
続きを読む
初の無観客で春季大会が開幕
スポーツ 高校野球、春季大会

初の無観客で春季大会が開幕

2020年3月25日
新型コロナウイルスの影響で延期となっていた県高校野球春季大会が25日、無観客の中開幕しました。 中村守アナウンサーは「大会は3月いっぱい県高校野球の歴史で初めて無観客で行われます」とリポートしました。…
続きを読む
Qプラスリポート 不登校の少年たちが挑む音楽劇
教育, リポート Kukulu

Qプラスリポート 不登校の少年たちが挑む音楽劇

2020年3月24日
登校の子どもたちが音楽家といっしょに音楽劇を披露しました。子どもたちが舞台に込めたメッセージとは。 様々な理由で学校にいけなくなった子どもたちの居場所、kukulu。子どもたちを元気づけようと2年前か…
続きを読む
新型コロナ 5人目感染確認
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ 5人目感染確認

2020年3月24日
23日から新型コロナの感染者が県内で相次いで確認されています。県は県外海外から、沖縄にやってくる人たちに感染予防に注意を払うよう協力を呼び掛けています。 玉城知事「本日、沖縄県における5人目の新型コロ…
続きを読む
新型コロナで倒産 レンタカー会社
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

新型コロナで倒産 レンタカー会社

2020年3月24日
新型コロナの影響を受けて県内で初めての倒産です。那覇市や宮古島市でレンタカー業を営んでいた会社が23日に那覇地裁に民事再生法の手続きを申し立てました。 東京商工リサーチによると、民事再生法の手続きを申…
続きを読む
北谷町議会 跡地買い取り予算可決
政治 ダイオキシン、米軍跡地

北谷町議会 跡地買い取り予算可決

2020年3月24日
北谷町にある米軍跡地で有害物質による汚染が発覚したことを受け、北谷町議会はその土地を買い取る費用・約5400万円を盛り込んだ一般会計予算を賛成多数で可決しました。 24日の北谷町議会は、北谷町が跡地を…
続きを読む
那覇空港第2滑走路 メディア公開
観光・経済

那覇空港第2滑走路 メディア公開

2020年3月24日
26日から供用開始となる那覇空港の第2滑走路。24日、メディアに公開されました。 仲宗根啓介記者「工事の着工開始から5年10カ月。幅60メートル、長さ2700メートルの滑走路がついに完成しました」 2…
続きを読む
辺野古・大浦湾「ホープスポット」で要望書
気象・災害・自然

辺野古・大浦湾「ホープスポット」で要望書

2020年3月24日
新基地建設が進む辺野古・大浦湾が、国内で初めて世界的にも重要な「ホープスポット」に認定されたことを受けて、環境保護団体などが県に要望書を手渡しました。 24日、県庁で会見したのは、日本自然保護協会など…
続きを読む
新型コロナ 新たに40代男性1人の感染確認
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 新たに40代男性1人の感染確認

2020年3月24日
県内で3月24日、新たに40代の男性1人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたことがわかりました。 県内の感染確認はこれで5人目となりました。県によりますと24日感染が確認されたのは40代の男性です…
続きを読む
1,331 / 4,794« First«...36...1,3291,3301,3311,3321,3331,334...1,3381,341...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,806)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,960)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline