CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ネオパーク バードパフォーマンス練習
観光・経済 ネオパーク

ネオパーク バードパフォーマンス練習

2020年6月25日
名護市にある動物園で24日、鳥たちの魅力を伝えるパフォーマンスの練習が行われました。 24日、ネオパークオキナワで行われたのは、「バードパフォーマンス」の練習。鳥や自然の魅力を伝えたいと園の担当者が神…
続きを読む
米議会 辺野古の軟弱地盤を懸念
政治 辺野古、軟弱地盤

米議会 辺野古の軟弱地盤を懸念

2020年6月25日
アメリカ連邦議会・下院軍事委員会の小委員会は、辺野古で進められている新基地建設への懸念を委員会報告に盛り込んだ国防権限法案を可決しました。 アメリカ連邦議会の即応力小委員会で可決した国防権限法案の委員…
続きを読む
長期の地盤沈下危険性指摘 軟弱地盤で専門家
政治, 社会 辺野古、軟弱地盤、万国津梁会議

長期の地盤沈下危険性指摘 軟弱地盤で専門家

2020年6月25日
​ きょう午前、アメリカ軍基地の問題を議論する万国津梁会議に地盤工学の専門家が出席し、辺野古新基地建設の軟弱地盤がはらむ問題を指摘しました。 日本大学土木工学科・鎌尾彰司准教授「高さ100mの船が5隻…
続きを読む
5月の沖縄観光 コロナで去年と比べ約79万人減少
観光・経済 観光客

5月の沖縄観光 コロナで去年と比べ約79万人減少

2020年6月24日
​ 実に海洋博の翌年以来、44年ぶり。復帰後最大の落ち込みです。5月、沖縄を訪れた観光客は4万4000人で、前の年の同じ月に比べ9割余り減少しました。新型コロナが観光立県沖縄に大きなダメージを与えてい…
続きを読む
解説 沖縄戦の継承を考える
社会 沖縄戦

タイムス解説 沖縄戦の継承を考える

2020年6月24日
​ キャスター:さて、こちら(タイムス6月21日付け1面)をご覧ください。「沖縄戦『伝わらず』6割」。戦後75年の「慰霊の日」を前に、沖縄タイムスと朝日新聞が沖縄戦体験者にアンケート調査を実施した結果…
続きを読む
嘉手納基地火災で米軍「塩素ガス 外への流出なし」
事件・事故 嘉手納基地、火災

嘉手納基地火災で米軍「塩素ガス 外への流出なし」

2020年6月24日
​ 6月22日、嘉手納基地で起きた火事で塩素ガスが流出した問題についてアメリカ軍は「基地の外には出ていない」と防衛局に連絡してきたことがわかりました。 嘉手納基地などによりますと22日、嘉手納基地の危…
続きを読む
めざせ甲子園!日本ウェルネス
めざせ甲子園! 日本ウェルネス

めざせ甲子園!日本ウェルネス

2020年6月24日
​ 「めざせ甲子園」。きょうは日本ウェルネスです。おととしの創部以来、力をつけてきた1期生たち。夢の舞台「甲子園」が消えた最後の夏ですが、それでも新たな歴史を刻もうとしています。 おととし誕生した日本…
続きを読む
コロナで変わる〝健康診断〟の姿
リポート 健康診断

コロナで変わる〝健康診断〟の姿

2020年6月24日
​ 新型コロナの影響は、様々な形で私たちのこれまでの生活を一変させました。私たちの健康に直接かかわる人間ドックや集団検診でも、新たな対応が取られていました。 各市町村や職場、学校などで定期的に実施され…
続きを読む
5月の入域観光客数 過去最大の減少
観光・経済 観光客

5月の入域観光客数 過去最大の減少

2020年6月24日
5月に沖縄を訪れた観光客の数は4万4000人で、前の年の同じ月に比べ94.7%の減少となり過去最大の減少となりました。 県によりますと5月に沖縄を訪れた観光客の数は前の年の同じ月に比べ79万900人少…
続きを読む
農林水産物の損失補てんなどを要請
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会

農林水産物の損失補てんなどを要請

2020年6月24日
新型コロナの影響で深刻な影響を受けている農林水産物生産者を支援してほしいと、北部市町村会が、22日、県に要請しました。 支援を要請したのは北部市町村会のメンバー3人です。会では、外出制限や渡航自粛など…
続きを読む
1,328 / 4,848« First«...36...1,3261,3271,3281,3291,3301,331...1,3351,338...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline