CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ウランダ―墓で追悼式典
政治, 国際

ウランダー墓で追悼式典

2025年2月17日
琉球王国時代に使節団として琉球を訪れたフランス人兵士2人が眠る名護市のウランダー墓で、大使館関係者が追悼式を開き百数十年に渡り墓を守り続けている県民に感謝の気持ちを示しました。 今からおよそ180年前…
続きを読む
世界自然遺産シンポジウム
文化・芸能, 気象・災害・自然, 教育

世界自然遺産シンポジウム

2025年2月16日
世界自然遺産登録地域の環境保全などについて考えるシンポジウムが那覇市で開かれました。 このシンポジウムは、世界自然遺産の価値を将来にわたって維持・持続できるよう自然環境の適正な保全管理、そして自然に関…
続きを読む
りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業で作成 商品の販売会
文化・芸能

りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業で作成 商品の販売会

2025年2月15日
沖縄の伝統工芸の技術伝承支援事業で、県内の若手作家が学んだ技術を用いた商品の販売会が那覇市で開かれています。 琉球銀行が主催する「りゅうぎん琉球漆芸技術伝承支援事業」は若手従事者の確保と技術の伝承など…
続きを読む
日本から唯一の世界大会出場を前に「2 Da Top Dance Studio」が知事を表敬
スポーツ

日本から唯一の世界大会出場を前に「2 Da Top Dance Studio」が知事を表敬

2025年2月15日
4月に行われるダンスの世界大会に出場する県内のダンスチームが玉城知事を訪問し活躍を誓いました。 14日、玉城知事を尋ねた那覇市で活動を行う2 Da Top Dance Studioのメンバーは2025…
続きを読む
2025読谷やちむん展
文化・芸能

2025読谷やちむん展

2025年2月15日
読谷村内の陶芸家の作品を一堂に展示する読谷やちむん展が開催されています。 読谷村のユンタンザミュージアムで開催されている読谷やちむん展は伝統工芸の振興などを目的に開かれているもので、2025年で33回…
続きを読む
楽園の海「海のおしゃれ選手権」
楽園の海

楽園の海「海のおしゃれ選手権」

2025年2月14日
楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。 長田勇さん「今回は、海の中で見つけたカラフルでお洒落な生き物を紹介したいと思います。」 早速ご覧いただきましょう。 長田勇さん「まずはこちら。水温上昇…
続きを読む
特殊詐欺被害を防いだ店員に感謝状
事件・事故, 社会

特殊詐欺被害を防いだ店員に感謝状

2025年2月14日
一方、特殊詐欺事件に巻き込まれた高齢女性の被害を防いだとして沖縄署は北谷町美浜のコンビニ店で働く新垣歌舞伎さん(21)に感謝状を贈りました。 新垣さんは1月15日の夕方、勤務するコンビニに70代の女性…
続きを読む
新型コロナのコールセンター委託業者が県に2億円あまりの過大請求
事件・事故

新型コロナのコールセンター委託業者が県に2億円あまりの過大請求

2025年2月14日
5年前のきょう、県内で初めての感染者が確認された新型コロナ。その新型コロナに関する県のコールセンターでは委託業者が県に委託料の過大請求を行っていたことが明らかになっています。その後の調査で新たに2億円…
続きを読む
サイバーセキュリティコンテスト 警察官のサイバー事案対処能力向上図る
行政・地域・市町村

サイバーセキュリティコンテスト 警察官のサイバー事案対処能力向上図る

2025年2月14日
サイバー犯罪に対応する警察官の技術向上を図ろうと県警が競技形式の演習を行いました。 サイバーセキュリティコンテストは警察官のサイバー事案への対処能力向上を図るため県警が毎年開催しているものです。 サイ…
続きを読む
式服を無償譲渡/ハレの日応援プロジェクト
社会

式服を無償譲渡 ハレの日応援プロジェクト

2025年2月14日
まもなくやってくる卒業や入学のシーズン。経済的な理由で式服の用意が難しい家庭の子どもたちを支援しようと譲渡会が行われています。 「ハレの日応援プロジェクト」は式服をリユースして卒園式や入学式を控える子…
続きを読む
129 / 4,793« First«...36...127128129130131132...138141...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 20代男性死亡 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 2... 2024/09/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 沖縄市 電気設備点検中 作業員が感電 沖縄市 電気設備点検中 作業員が感電 2024/09/02 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,956)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline