CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
名護市に「ヒシクイ」飛来
気象・災害・自然

名護市に「ヒシクイ」飛来

2021年1月15日
​ 国の天然記念物に「ヒシクイ」が長旅の疲れを癒しています。 まんまるな体を揺らしのしのし歩く姿はまさに「黒いアヒル」ではなく、国の天然記念物に指定されている渡り鳥「ヒシクイ」です。 ヒシクイはガンの…
続きを読む
波上宮で「ドンド焼き」
社会

波上宮で「ドンド焼き」

2021年1月15日
​ お正月行事の締めくくりです。古いお札やお守りを焚き上げ、新しい年の無病息災を祈るドンド焼きが那覇市の波上宮で行われました。 毎年1月15日に行われるドンド焼きは、1年間お世話になったお守りやお札、…
続きを読む
新型コロナワクチン 来月下旬から接種開始
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

新型コロナワクチン 来月下旬から接種開始

2021年1月15日
​ 玉城知事は2月下旬から、まず医療従事者を対象に新型コロナのワクチン接種を開始する考えを明らかにしました。 玉城知事「医師会、医療機関、市町村等と連携の上、2月下旬に開始予定の医療従事者に対する接種…
続きを読む
「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
文化・芸能, 教育, リポート

「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演

2021年1月14日
​ 毎年、うるま市の中高生が出演する現代版組踊「肝高の阿麻和利」。今年は6年ぶりに世界遺産・勝連城で行われました。日々、コロナの不安が付きまとうなか練習に励み、3日間の公演をやり切りました。勝連城での…
続きを読む
九州地方知事会臨時WEB会議
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

九州地方知事会臨時WEB会議

2021年1月14日
​ 玉城知事「沖縄県では、感染拡大による医療崩壊をくい止めるため現在、飲食業などへ時短要請を行っておりますが、国の緊急事態宣言GoToトラベルの停止延長などもあり、飲食業をはじめ実に様々な業種において…
続きを読む
沖縄・新型コロナで今日も1人死亡を確認
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄・新型コロナで今日も1人死亡を確認

2021年1月14日
​ 県は2021年1月14日那覇市に住む80代の女性1人の死亡を確認したと発表しました。 この女性は2020年11月に新型コロナの陽性が確認され入院していましたが、2021年1月3日に亡くなりました。…
続きを読む
季節の草花「ハイビスカス」
気象・災害・自然

季節の草花「ハイビスカス」

2021年1月14日
​ 沖縄と言えば「この花」!という人も多いのではないでしょうか?ハイビスカスが咲き始めたようです。 「繊細な美」という花言葉を持つ「ハイビスカス」、燃えるような真っ赤な花だけでなく黄色やピンクと色、形…
続きを読む
那覇空港で8カ所の陥没・空洞が見つかる
観光・経済

那覇空港で8カ所の陥没・空洞が見つかる

2021年1月14日
​ 工事の段階から異変が起きていたようです。那覇空港の第1滑走路と第2滑走路をつなぐ連絡通路の緑地帯で、8カ所にも及ぶ陥没や空洞の発生が見つかりました。 陥没や空洞が見つかった場所では現在、鉄板や鉄骨…
続きを読む
沖縄県議会軍特委 米軍機の低空飛行訓練へ抗議声明
政治

沖縄県議会軍特委 米軍機の低空飛行訓練へ抗議声明

2021年1月14日
​ アメリカ軍が慶良間諸島周辺で行った低空飛行訓練に対して県議会が抗議声明を出しました。 2021年1月14日に開かれた県議会・アメリカ軍基地関係特別委員会、県の担当者が2020年12月28日と29日…
続きを読む
尚家の貴重な資料 国宝の紅型・漆器など展示
文化・芸能

尚家の貴重な資料 国宝の紅型・漆器など展示

2021年1月14日
​ 琉球王国時代の貴重な紅型と漆器を展示する特別展が那覇市で開かれています。 那覇市歴史博物館では琉球王国を統治していた尚家に伝えられた資料のうち、朱漆の調度品と花柄模様の紅型衣装あわせて9点を今、見…
続きを読む
1,152 / 4,803« First«...36...1,1501,1511,1521,1531,1541,155...1,1611,164...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline