CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

県民投票署名集め最終日 きのうまでに約6万6000
政治, 社会 県民投票、署名

県民投票署名集め最終日 きのうまでに約6万6000

2018年7月23日
辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票の実施に向けた市民による署名活動が23日に最終日を迎えました。署名を集めているのは「『辺野古』県民投票の会」で、メンバーたちは最終日の23日も各地で呼びかけを行ってい…
続きを読む
まさひろ酒造が与那原町に寄付金贈呈
社会 まさひろ酒造

まさひろ酒造が与那原町に寄付金贈呈

2018年7月22日
県内の泡盛メーカーが人材育成に活用してほしいと20日、与那原町に寄付金を贈りました。 2018年で創業135年を迎えるまさひろ酒造は戦後、与那原町に工場があったこともあり、17年前から、人材育成に役立…
続きを読む
スポーツ, 社会 空手

タイムス全沖縄少年少女空手道大会

2018年7月22日
2020年東京オリンピックの正式種目となった空手。22日、那覇市では小・中学生の空手大会が開かれ、日ごろ鍛えた技を競い合いました。 県立武道館で行われたタイムス全沖縄少年少女空手道大会には、県内外の道…
続きを読む
沖縄タイムス創刊70周年記念祝賀会
社会 祝賀会、70周年、沖縄タイムス

沖縄タイムス創刊70周年記念祝賀会

2018年7月21日
今月で創刊70周年を迎えた沖縄タイムスの記念祝賀会が21日、那覇市で開かれました。 那覇市内のホテルで開かれた祝賀会には、県内外から招待された各界の著名人などおよそ600人が参加しました。 沖縄タイム…
続きを読む
20日は土用の丑の日
社会 うなぎ、丑の日

20日は土用の丑の日

2018年7月20日
20日は「土用の丑の日」。 暑い夏を乗り切るため夕食にいかがですか?那覇市にあるうなぎ料理店。創業以来39年間継ぎ足している秘伝のタレが店のこだわりです。 土用の丑の日の20日は午前11時半のオープン…
続きを読む
接客のスペシャリスト 技を競う
社会 auショップ、スペシャリスト

接客のスペシャリスト 技を競う

2018年7月20日
県内の携帯電話会社で働く接客のスペシャリストたちが腕を競いました。 大会には県内のauショップ、72店舗から選抜された6人のエースたちが出場。客の気持ちに寄り添えているか、一人ひとりにあった提案ができ…
続きを読む
10年前の米兵タクシー強盗で防衛局が謝罪
政治, 社会 防衛局、謝罪

10年前の米兵タクシー強盗で防衛局が謝罪

2018年7月20日
10年前に米兵が起こしたタクシー強盗で、国は19日、事件の補償が進まなかった理由を説明し、初めて謝罪しました。 沖縄市の弁護士事務所を訪ねたのは、沖縄防衛局の職員3人。彼らの目的は、10年前の事件の被…
続きを読む
暑い一日 熱中症にご注意を
社会 熱中症、天気

暑い一日 熱中症にご注意を

2018年7月18日
暑い一日でした。全国ニュースでも気温の高さが、話題になり熱中症も気になります。 7月18日午前11時頃の那覇市内。最高気温は午後1時に31.2度を観測するなど暑い一日となりました。 観光客で賑わう国際…
続きを読む
自衛隊機トラブル きょうも影響残る
政治, 社会 自衛隊

自衛隊機トラブル きょうも影響残る

2018年7月18日
7月17日、那覇空港で起きた自衛隊機のトラブル。航空各社への影響は18日も続きました。 航空自衛隊などによりますと17日午後5時半すぎ訓練を終えて那覇空港に着陸した航空自衛隊那覇基地のE2C早期警戒機…
続きを読む
自衛隊機トラブルで那覇基地司令が県に謝罪
政治, 社会 自衛隊、那覇基地、謝罪

自衛隊機トラブルで那覇基地司令が県に謝罪

2018年7月18日
一方、航空自衛隊は7月18日那覇基地司令らが県庁を訪れ今回のトラブルを謝罪したうえで「着陸後のエンジントラブルで操作が困難になり、機体に負荷がかかり、パンクした」と説明、同型機の飛行を自粛していると話…
続きを読む
513 / 1,392« First«...36...511512513514515516...522525...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄県に線状降水帯予測情報 沖縄県に線状降水帯予測情報 2025/07/27 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 百日咳流行 過去最多 百日咳流行 過去最多 2025/07/26 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,968)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline