CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

新型コロナ感染疑いの可能性 クルーズ客と接触

2020年2月14日
国内で感染が広がっている新型コロナウイルスについて、県内で感染の可能性が疑われるとして、タクシー乗務員が検査を行っていることが明らかになりました。 県や関係者によりますと、感染の可能性があるとして検査…
続きを読む
社会 ネーミングライツ、アグレ

北谷公園施設にネーミング

2020年2月13日
北谷町美浜にある野球場や陸上競技場など、7つの施設に「アグレ」という新たな愛称がつきました。 北谷町役場では、2月12日、野国町長と北谷町のパートナー企業となる求人おきなわの山城正文社長が出席し、調印…
続きを読む
新型コロナ タクシーの対策は?
新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

新型コロナ タクシーの対策は?

2020年2月12日
那覇にも寄港していたクルーズ船で後になって、新型コロナウイルスの感染者が見つかり、拡大している問題。観光客と接するタクシー会社などでは、様々な対策がとられています。 横浜港に停泊しているクルーズ船ダイ…
続きを読む
普通高校に通いたい仲村さん家族が要請
社会 県教育庁

普通高校に通いたい仲村さん家族が要請

2020年2月12日
普通高校に入学したい。県教育庁に両親が改めて要請しました。きょう県教育庁をたずねたのは、仲村伊織さんの両親です。北中城村出身の仲村伊織さん。知的障害などを抱えていますが小学校、中学校は地元の同級生たち…
続きを読む
首里城再建に関する有識者ヒアリング
社会 首里城、令和の復元

首里城再建に関する有識者ヒアリング

2020年2月12日
首里城再建に向け、有識者から意見を聞く自民党の委員会が開かれ、小渕優子衆議院議員などが出席しました。 委員長を務める小渕優子衆院議員は「沖縄のみなさんの声をきかせていただいて、国会のに持っていく、橋渡…
続きを読む
建国記念の日 賛否で集会
社会

建国記念の日 賛否で集会

2020年2月11日
建国記念の日の2月11日、建国を祝う集会と反対する集会がそれぞれ開かれました。 那覇市内のホテルで行われた日本の建国を祝う集会。出席した国場幸之助衆議院議員は「このような歴史的行事を毎年行うことで、日…
続きを読む
北の大地に首里城出現
社会 令和の復元

北の大地に首里城出現

2020年2月11日
北の大地、北海道から首里城復興へのエールです。氷と雪の首里城が登場します。 北海道の紋別市で行われている「流氷まつり」に出現したのは氷でできた首里城。2019年の首里城火災を受け、祭りの実行員会が首里…
続きを読む
社会 首里城、令和の復元

首里城がれき撤去始まる

2020年2月10日
首里城火災から3カ月あまり。復元に向けた作業が10日から始まりました。 船越記者は「首里城正殿内にある遺構の公開に向け、火災で出た、がれきなどの撤去の工事がきょうから始まりました」とレポートしました。…
続きを読む
教育, 社会 障害

れいわ舩後議員がエール 普通高校に行きたい

2020年2月10日
障害があっても普通高校に通いたい。そんな1人の少年の願いを受け、一人の議員が沖縄を訪れました。れいわ新選組の舩後靖彦 (ふなご・やすひこ)参議院議員。県教育委員会をたずね、障害のあるなしに関わらず、定…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 豚熱、アグー、隔離

アグーは離島などに隔離へ

2020年2月10日
県内5つの農場で感染が確認され、1万903頭が殺処分された豚熱。県は、沖縄の固有種であるアグーの純粋種についてはワクチンを接種せず、離島に移動させて隔離する方針が確認されました。 玉城知事は「沖縄県の…
続きを読む
383 / 1,396« First«...36...381382383384385386...390393...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島に接近へ 台風11号 今夜からあすにかけて先島諸島... 2025/08/12 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#116「浜で火を燃やしていた理由」 しまくとぅばで語る戦世2025#116「... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 早わかりビズ 経済界が進めるGateway2050をエグゼクティブプロデューサー比嘉さんが解説 / ビジネスキャッチー 早わかりビズ 経済界が進めるGatewa... 2025/03/04 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,982)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (138)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,955)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline