CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

火災通報の女子中学生に感謝状
社会

火災通報の女子中学生に感謝状

2021年2月6日
​ 2020年12月、那覇市のマンションで火災が発生した際、いち早く警察に通報し初期消火に貢献したとして、那覇市の中学生に感謝状が贈られました。 2月5日に表彰状を受け取ったのは、那覇市立安岡中学校に…
続きを読む
LINEで子育て相談 コロナで需要増
リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

LINEで子育て相談 コロナで需要増

2021年2月4日
​ 新型コロナの影響で、気軽に人と会いづらい状況が続くなか、那覇市が実施している子育て支援サービスに注目が集まっています。無料通信アプリ・LINEを活用した育児相談です。密を避けるだけにとどまらないネ…
続きを読む
タクシー業界が支援を要請
観光・経済, 社会 タクシー、新型コロナ

タクシー業界が支援を要請

2021年2月3日
​ 県ハイヤータクシー協会・東江一成会長「従来昼勤夜勤という形の業務体系でやっている、夜勤業務の売り上げがほぼ無くなってしまった状況、トータルの売り上げも落ちている非常に苦しい状況になりまして。」 県…
続きを読む
子どもたちがタンカン狩りを楽しむ
観光・経済, 社会 タンカン

子どもたちがタンカン狩りを楽しむ

2021年2月3日
​ 先日、タンカンの初出荷式のニュースで2021年は「表年」で豊作の年になるとお伝えしましたが、生産地のひとつ本部町で子どもたちがタンカン狩り体験をしました。 こちらは本部町伊豆味の久場ミカン園、完熟…
続きを読む
日本一早いマンゴー 収穫始まる
行政・地域・市町村, 社会

日本一早いマンゴー 収穫始まる

2021年2月2日
日本一早い出荷となりそうです。読谷村にあるマンゴー農家ではすでに収穫が始まっていました。大きくたわわに実った緑色のマンゴー、「キーツマンゴー」と呼ばれ濃厚な甘さが特徴です。 通常、8月から9月にかけて…
続きを読む
護国神社で節分祭
文化・芸能, 社会

護国神社で節分祭

2021年2月2日
​ 2021年2月2日は節分です。那覇市の神社では、1年の無病息災を願い、節分祭が執り行われました。 護国神社で執り行われた節分祭には、神職や関係者が参加し、2021年の年男・年女を迎える人の厄払いを…
続きを読む
波上宮 今年はコロナで豆まき中止
文化・芸能, 社会

波上宮 今年はコロナで豆まき中止

2021年2月1日
コロナ禍でイベントの中止や規模の縮小が余儀なくされています。1年の健康とともにコロナの退散も祈願したいせっかくの「節分」も2021年はコロナの影響を避けられそうにないようです。 那覇市の波上宮。節分を…
続きを読む
北谷でクジラが見えたよ
行政・地域・市町村, 社会

北谷でクジラが見えたよ

2021年2月1日
1日から2021年2月1日からプロ野球がキャンプインして、多くの球団が沖縄入りしていますが、北谷の海にかなり珍しいお客さんが来たようです。 こちらは、視聴者から届いた映像です。2021年1月31日午前…
続きを読む
沖縄県とANAが国際物流ハブの新モデルを締結
観光・経済, 社会

沖縄県とANAが国際物流ハブの新モデルを締結

2021年2月1日
県などは2021年度から実施する那覇空港の国際物流ハブ化にむけた新モデルを発表しました。 県は全日空とともに2007年から那覇空港を国際物流拠点にする取り組みをしていますが、貨物量の扱いは、他の空港と…
続きを読む
高校生が県出身ミュージシャンと「卒業制作」
社会

高校生が県出身ミュージシャンと「卒業制作」

2021年2月1日
この春、進学や就職などで新しい世界へ旅立つ高校3年生が、県出身のミュージシャンらと「卒業制作」に取り組んでいます。 県内の高校に通う3年生の有志グループが企画した「スマイル・トゥゲザープロジェクト」は…
続きを読む
324 / 1,403« First«...36...322323324325326327...333336...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 2025/09/28 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • 路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の小学生が公共交通の大切さを体験 路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の... 2025/09/29 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,869)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,364)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (165)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline