CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

かりゆし58が中学校の卒業式で歌をプレゼント
文化・芸能, 社会 かりゆし58、卒業式

かりゆし58が中学校の卒業式で歌をプレゼント

2021年3月10日
​ 3月は卒業シーズンです。先週土曜日、県内多くの公立中学校で卒業式が行われましたが、新型コロナの影響でせっかくの門出を盛大に祝えないというのが実情です。 そうしたなか、南城市の佐敷中学校では日常が一…
続きを読む
産学官で沖縄初の素材を開発
社会

産学官で沖縄初の素材を開発

2021年3月10日
産学官による共同研究で、目に見えないほど小さな微細藻類から沖縄初の新たな素材が開発されました。 金秀バイオと県の農林水産部栽培漁業センター、宮崎大学などは、目に見えないほどの小さな藻、微細藻類から、沖…
続きを読む
沖縄県芸術文化祭 特別展
社会

沖縄県芸術文化祭 特別展

2021年3月10日
県内トップレベルの書道家や写真家、美術家たちの作品を一堂にあつめた「沖縄県芸術文化祭」の特別展が那覇市で開かれています。 この特別展は、県民を対象とした公募展が新型コロナの影響で中止となったことを受け…
続きを読む
東日本大震災から10年 東北と沖縄で紡がれた縁
文化・芸能, 気象・災害・自然, リポート, 社会

東日本大震災から10年 東北と沖縄で紡がれた縁

2021年3月9日
​ あさって11日に東日本大震災の発生からまる10年となります。被災地の力になりたいと沖縄から活動を起こした人たちも数多くいます。きょうは県内在住のある女性が出身地の東北と沖縄を結んだ縁と、この10年…
続きを読む
愛楽園・金城雅春自治会長死去
社会

愛楽園・金城雅春自治会長死去

2021年3月9日
​ ハンセン病回復者で国立療養所沖縄愛楽園自治会会長・金城雅春さんが8日に亡くなりました。67歳でした。 金城雅春さんは8日朝、病気のため愛楽園で亡くなりました。金城さんは高校在学中にハンセン病を発症…
続きを読む
沖縄の学生団体がCOG賞受賞
行政・地域・市町村, 教育, 社会

沖縄の学生団体がCOG賞受賞

2021年3月9日
​ 市民や学生と自治体が協力し地域課題の解決に取り組むコンテストで那覇市の学生団体が3つの賞を受賞しました。 受賞報告のため那覇市の城間市長をたずねたのは、コロナの影響で生活が困っている人に食糧支援を…
続きを読む
3月8日は国際女性デーに合わせ那覇市でPR
教育, 国際, 社会

3月8日は国際女性デーに合わせ那覇市でPR

2021年3月9日
​ 3月8日の「国際女性デー」を多くの人に知ってもらおうと3月8日那覇市で女性たちが中心となり街頭でPRしました。 「国際女性デー」は、1904年の不況下のニューヨークで女性たちが参政権などを求めて行…
続きを読む
移動増のシーズンで知事が協力呼びかけ
新型コロナウイルス関連, 社会

移動増のシーズンで知事が協力呼びかけ

2021年3月8日
2020年度も年度末を迎え進学や転勤で多くの人が移動する時期になるため玉城知事が新型コロナ対策の徹底を改めて呼びかけました。 玉城知事「これからのシーズンは人の移動が社会的に広く行われていくシーズンに…
続きを読む
NPOなどコロナ禍での活動を報告
行政・地域・市町村, 社会

NPOなどコロナ禍での活動を報告

2021年3月7日
新型コロナの影響で十分な活動が出来ない状況にあるNPOや市民団体の交流会が行われ、コロナ禍での活動の工夫などが話し合われました。 新型コロナの影響でNPOや市民団体は企画したイベントの中止や活動収入の…
続きを読む
沖銀 ツルヒヨドリの除草作業
気象・災害・自然, 社会 特定外来生物

沖銀 ツルヒヨドリの除草作業

2021年3月7日
​ 持続可能な開発目標、SDGsの取り組みの一環として、県内の銀行が沖縄こどもの国で特定外生物「ツルヒヨドリ」の除草作業を行いました。 特定外来生物「ツルヒヨドリ」の除草作業は、6日、持続可能な開発目…
続きを読む
317 / 1,400« First«...36...315316317318319320...324327...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline