CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

ひき逃げ死亡事故から考える 夜道を車で走る時に注意すべきこと
社会

ひき逃げ死亡事件から考える 夜道を車で走る時に注意すべきこと

2022年7月20日
人命救助を担う消防士がひき逃げで男性を死なせてしまうという今回の事件は、被害者の男性が「路上に寝ていた」ことが新たにわかりました。 加害者と被害者、双方にとって不幸でしかない「路上寝の事故」を起こさな…
続きを読む
「人為的ミスの可能性高い」巡視船誤発射で宮古島海保が謝罪
社会

「人為的ミスの可能性高い」巡視船誤発射で宮古島海保が謝罪

2022年7月20日
19日、所属する巡視船が点検中に誤って機関砲の実弾を発射したことを受け、宮古島海上保安部が20日に記者会見を開き、謝罪しました。 宮古島海上保安部福本拓也部長「一歩違えば、大変な惨事を招く事態になりか…
続きを読む
那覇市の小学校 1学期の前半が終了!
教育, 社会

那覇市の小学校 1学期の前半が終了!

2022年7月20日
4月から始まった1学期が折り返しです。那覇市の小学校は、7月21日から夏休みです。 那覇市の上間小学校では1学期前半、最後の登校日となり宮里寧校長が、「色々なことにチャレンジする夏休みにしてください」…
続きを読む
医療従事者を目指す学生が在宅看護について触れる
社会

医療従事者を目指す学生が在宅看護について触れる

2022年7月18日
在宅で看護を続ける家族や実際に携わる看護師の体験談を通じて現状を知る講演会が琉球大学で行われました。 この講演会は、現在、看護師や助産師などの医療従事者をめざす学生を対象に開かれたものです。 そのなか…
続きを読む
沖縄 県の広域センターでノババックス製ワクチンの接種が開始
新型コロナウイルス関連, 社会

沖縄 県の広域センターでノババックス製ワクチンの接種が開始

2022年7月18日
沖縄県の広域ワクチン接種センターでこれまでのワクチンより副反応が少ないとされている”ノババックス製”のワクチンの接種が始まりました。 接種の対象は18歳以上でまだワクチンを1度も打っていない人かこのワ…
続きを読む
”ハブクラゲ”に注意!夏本番でマリンレジャーも本格化
観光・経済, 社会

”ハブクラゲ”に注意!夏本番でマリンレジャーも本格化

2022年7月18日
毎年、マリンレジャーが本格化するこの時期にハブクラゲに刺される被害が多く発生することから沖縄県が「ハブクラゲ発生注意報」を出して注意を呼びかけています。 県によりますと猛毒を持つ”ハブクラゲ”は1年の…
続きを読む
レッサーパンダ「チャル」が4歳の誕生日 大好物のリンゴで祝う
社会

レッサーパンダ「チャル」が4歳の誕生日 大好物のリンゴで祝う

2022年7月18日
ネオパークオキナワのアイドルレッサーパンダの「チャル」が4歳の誕生日を迎え大好物のリンゴがプレゼントされました。 三連休最終日「海の日」の7月18日家族連れでにぎわったネオパークオキナワでひと際、注目…
続きを読む
PFAS問題 金武町で住民血液検査
医療・福祉・健康, 社会

PFAS問題 金武町で住民血液検査

2022年7月18日
PFASによる水道水や地下水が汚染されている問題で、16日、金武町で市民団体が血液検査を実施しました。 金武町で実施された血液検査は、市民団体「有機フッ素化合物(PFAS)汚染から市民の生命を守る連絡…
続きを読む
沖縄の2企業が子どもの食を支援するためお米券を贈呈
教育, 社会

沖縄の2企業が子どもの食を支援するためお米券を贈呈

2022年7月14日
子どもたちの「食」を支えるため県内の企業がお米券を寄贈しました。 子どもたちの食事支援とともに環境負担の軽減にも取り組もうと沖縄食糧と沖縄トヨタ自動車が合同でお米券の贈呈を企画しました。 2つの企業が…
続きを読む
公文書館で日本復帰考える講座
教育, 社会

公文書館で日本復帰考える講座

2022年7月14日
沖縄の日本復帰50年の節目に、様々な視点で戦後の沖縄を振り返ろうと県公文書館で8月にかけて講座が開れます。 9日に開かれた初回は「維持された米軍基地」がテーマで、講師の沖縄国際大学の野添文彬准教授は1…
続きを読む
247 / 1,400« First«...36...245246247248249250...255258...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
  • ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたらす経済効果/ビジネスキャッチー ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたら... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline