CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

電話応対コンクール全国大会へ出場 県代表が意気込み
社会

電話応対コンクール全国大会へ出場 県代表が意気込み

2022年11月9日
美しい言葉や態度など電話応対の技術を競う全国大会に出場する沖縄代表が意気込みを語りました。 県庁を訪れたのは電話応対コンクールに沖縄代表として出場する比嘉健四郎さんです。 比嘉さんは証券会社で電話応対…
続きを読む
タイムスビルで ACジャパン50周年広告展
社会

タイムスビルで ACジャパン50周年広告展

2022年11月9日
いのちの大切さや環境問題などの公共広告を制作し発信している団体が創設50周年を記念した広告展を開催しています。 ACジャパンでは「公共マナー」や「環境問題」をはじめ、「いじめ」や「防災」などをテーマに…
続きを読む
皆既月食と天王星食 442年ぶりの天体ショー
気象・災害・自然, 社会

皆既月食と天王星食 442年ぶりの天体ショー

2022年11月9日
月が徐々に地球の影に覆われる皆既月食が8日夜、全国各地で観測され、県内でも、神秘的な赤銅色の月が秋の夜空を照らしました。 8日、那覇市の新都心公園では、およそ1年半ぶりとなる天体現象を一目見ようと大勢…
続きを読む
県環境審議会
気象・災害・自然, 社会

県環境審議会

2022年11月9日
県は7日、環境審議会を開き持続可能な循環型社会をめざす第3次県環境基本計画の策定にむけ審議しました。 県環境基本計画は、環境保全に関する長期的な目標と基本的な施策を定めたものです。 県は、これまで豊か…
続きを読む
会場に一体感 興奮と惜別 世界のウチナーンチュ大会
国際, リポート, 社会

会場に一体感 興奮と惜別 世界のウチナーンチュ大会

2022年11月7日
先週木曜日6年ぶりに開催された世界のウチナーンチュ大会が閉幕しました。11月7日は改めてゲストが魅せた閉会式でのパフォーマンスや盛り上がった会場の様子をダイジェストでお伝えします。 11月8日の特集は…
続きを読む
企画展 元米兵が見たOKINAWA-カメラ越しに見えるなつかしき沖縄
社会

企画展 元米兵が見たOKINAWA-カメラ越しに見えるなつかしき沖縄

2022年11月7日
本土復帰前に沖縄に駐留していたアメリカ軍関係者が撮影した写真の展示会が中城村で開かれています。 企画展「元米兵が見たOKINAWA」は、沖縄に駐留していたアメリカ軍関係者が1945年から1960年代に…
続きを読む
那覇軍港にオスプレイ3機が駐機
国際, 社会

那覇軍港にオスプレイ3機が駐機

2022年11月7日
2022年6月にオスプレイ3機が飛来しています。 県や那覇市は那覇軍港について「港湾施設および貯油所」とした使用主目的に沿わないとして軍港での航空機の離着陸や訓練を行わないことなど求めています。沖縄防…
続きを読む
那覇軍港にオスプレイ3機が駐機
社会

那覇軍港にオスプレイ3機が駐機

2022年11月7日
アメリカ軍機のオスプレイが6日那覇軍港に船舶から陸揚げされ、駐機されていることがわかりました。 濱元晋一郎記者「プロペラを畳んだものが1機、プロペラを広げたものが2機確認できます」 これは7日午前の那…
続きを読む
家族でビーチクリーン活動
気象・災害・自然, 社会

家族でビーチクリーン活動

2022年11月6日
沖縄のきれいな海を守り持続可能な社会の実現を目指そうときょう沖縄市のビーチで地域住民らによる清掃活動が行われました。 トングでゴミを拾う児童「よいっしょっ」きょう沖縄市で開かれたビーチクリーンイベント…
続きを読む
落とし物1600万円 拾った男性たちが人助けのため寄付
社会

落とし物1600万円 拾った男性たちが人助けのため寄付

2022年11月5日
1年半前に恩納村のゴミ処理施設で1600万円を拾った3人の男性たちが人助けに役立ててもらおうと手元に残った全額を寄付しました。 3人の男性が恩納村の社会福祉協議会に300万円を寄付しました。『意外な場…
続きを読む
230 / 1,395« First«...36...228229230231232233...237240...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 金融機関に対する強盗事件 対応訓練 金融機関に対する強盗事件 対応訓練 2025/08/09 に投稿された
  • 夏休みこども自由研究はじまる 夏休みこども自由研究はじまる 2025/08/09 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏、中山氏との一騎打ちの公算 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏... 2025/08/08 に投稿された
  • 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工事実施のための安全祈願祭 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工... 2025/08/08 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海PART1 ~魅惑のケラマブルー~」 楽園の海「阿嘉島の海 PART1 ~魅惑... 2025/08/08 に投稿された
  • 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日開催! 中継 夏休みこども自由研究!明日 明後日... 2025/08/08 に投稿された
  • 宮古島市平良西原で米寿祝い 宮古島市平良西原で米寿祝い 2025/08/09 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島市で高校生バイクを追跡していたパトカーが接触事故 宮古島市で高校生バイクを追跡していたパト... 2025/08/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,795)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,990)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,330)
  • 政治 (10,388)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,948)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline