CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 美ら海水族館、美ら海、辰年

美ら海 水槽で「辰」展示

2012年1月2日
2012年の干支・辰にちなんだ生き物を展示する企画展が美ら海水族館で開かれています。 展示会では2012年の干支・辰年にちなんだ海の生き物が展示されています。水槽の中にいるのはタツノオトシゴの仲間のク…
続きを読む
文化・芸能, 社会 首里城、正月、新春の宴、干支、辰、琉球舞踊、琉球王朝

首里城 艶やか新春の宴

2012年1月1日
1月1日、首里城では恒例の『新春の宴』が開かれ、色鮮やかな衣装と踊りで訪れた人を魅了しています。 首里城の新春の宴は、琉球王朝時代、毎年この時期に行われていた正月の宴の様子を再現したものです。 ステー…
続きを読む
社会 元日、おみくじ、謹賀新年、初詣、神社

謹賀新年 初詣客で賑わう

2012年1月1日
2012年1月1日、県内は穏やかな元日の朝を迎え、各神社などでは朝から初詣客で賑わいを見せています。 このうち那覇市の護国神社には朝早くから多くの人が初詣に訪れ、神殿の前でお賽銭を投げ入れて、ことし一…
続きを読む
社会 年賀状、元日、配達

年賀状の配達始まる

2012年1月1日
1月1日、年賀状の配達が朝から各郵便局で始まりました。 元日だけで157万通あまりの年賀状を配達する那覇中央郵便局では、配達前に出発式が行われ、社員などおよそ140人が参加。 郵便事業株式会社の糸数静…
続きを読む
社会 平和通り、年越そば、大晦日

笑顔いっぱいの大晦日 平和通りで年越しそば

2011年12月31日
2011年も残すところあとわずか。那覇市のでは31日、年越しの沖縄そばが振舞われました。 平和通りで毎年恒例となっている年越しの沖縄そば。平和通り商店街が企画しているもので、今年一年を締めくくり多くの…
続きを読む
国際, 社会 韓国、キムチ、本場、沖縄三越

本場のキムチも! 大韓国展賑わう

2011年12月31日
キムチやビビンバなど、韓国の魅力が詰まった「大韓国展」が那覇市のデパートで31日に始まり、多くの人で賑わっています。 大韓国展は文化と経済の交流を目的に、韓国の政府事業として開かれているもので、会場に…
続きを読む
観光・経済, 社会 牧志公設市場、正月

正月準備 買い物客で賑わう

2011年12月30日
2011年も残すところあと2日となり、お正月を迎える準備で街は賑わいを見せています。 市民の台所・牧志公設市場では、正月には欠かせない紅白のかまぼこや三枚肉、ソーキなどが所狭しと積み上げられています。…
続きを読む
社会 那覇空港、帰省ラッシュ

那覇空港 帰省ラッシュピークで混雑

2011年12月30日
2011年も残すところあと2日。正月を古里で過ごす帰省客や観光客で空港は混雑しています。 那覇空港の到着ロビーでは、東京や福岡などからの飛行機が到着する度に、大きなスーツケースやお土産を抱えた人たちが…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 慶良間、ザトウクジラ、ホエールウオッチング

ザトウクジラ 慶良間の海に姿見せる

2011年12月30日
ホエールウオッチングのシーズン到来です。慶良間の海では数頭のクジラの姿が確認されました。 ザトウクジラは繁殖と子育ての為に毎年12月ごろ慶良間の海で確認されます。 クジラを撮影した座間味島の宮城清さん…
続きを読む
社会 沖縄そば、年越そば、サン食品

年越そば 出荷ピーク

2011年12月29日
2011年も残すところあと2日。大晦日には欠かせない「年越そば」の出荷がピークを迎えています。 細く長い栄養価の高いそばを大晦日に食べて健康や長寿を願う「年越そば」。沖縄では年々、年越しに沖縄そばを食…
続きを読む
1,098 / 1,398« First«...36...1,0961,0971,0981,0991,1001,101...1,1071,110...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline