又吉知事公室長 知事の大会参加「答えられない」

アメリカ軍が進めているオスプレイ配備に反対する県民大会。県は知事の大会参加について「答えられない」と述べ、知事の参加はまだ保留のままです。 17日に開かれた県議会・アメリカ軍基地関係特別委員会で、又吉…

県内の反応は

突然のオスプレイ7月配備の情報に、県や普天間基地を抱える宜野湾市では反発が強まっています。 仲井真知事は「危険な履歴しかないものをどうぞ、なんていう話とか、やむなしなんて話は言えません。そういう意味で…

オスプレイ7月配備計画 県民「これ以上の危険増やすな」と反発

突然のオスプレイの2012年7月配備の情報に、県や普天間基地を抱える宜野湾市では反発を強めています。 今回の報道を受け、県の又吉知事公室長は、中身について政府に確認を求めている。先日、田中防衛大臣が沖…

米議会グアム移転費削除 県「情報収集を進めている」

沖縄に駐留するアメリカ海兵隊をグアムに移転するための費用をアメリカ議会上下両院の軍事委員会が削除したことを受け、県は「情報収集を進めている」と答えました。 14日に開かれた県議会軍特委のなかで、共産党…

又吉知事公室長 米に情報拠点設置を検討へ

アメリカから帰国した又吉知事公室長は、アメリカに情報拠点の設置を検討していることを明らかにしました。今回のアメリカ訪問は、仲井真知事訪米の事前調査が目的です。 又吉知事公室長は5月23日から6月2日ま…