CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

さとうきび

政治 JA、翁長知事、自民党、さとうきび

さとうきび政策でJA幹部ら単独要請

2015年1月7日
6日上京した翁長知事は農水大臣に対しサトウキビ関連の要請などを予定していましたが自民党の協力が得られず、実現しませんでした。久田記者は農水省で「JAの幹部らが西川農水大臣への要請に入ります。自民党の国…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 さとうきび、県農業者代表者大会

さとうきび政策確立めざし県農業者代表者大会

2014年11月25日
さとうきびの価格・政策の確立に向けて、生産者の意志を確認する大会が25日南風原町で開かれました。 大会は、TPP交渉への対応や、さとうきび増産対策の価格・政策確立などを目指して行われ、会場には、生産農…
続きを読む
社会 さとうきび

初開催 県さとうきび増産生産者大会

2014年9月19日
後継者の育成や台風被害の対策などの課題と対応を確認するJAおきなわ、初めてのさとうきび生産者大会が豊見城市で開かれました。 大会には、県内各地のさとうきび農家や製糖工場の関係者などおよそ1000人が参…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然 県農林水産部、さとうきび、台風15号、農林水産物

台風15号 農林水産物被害4億2300万円余り

2012年8月30日
過去最強クラスに達するといわれた台風15号の農林水産物への被害額が4億2300万円あまりとなったことがわかりました。 25日から30時間以上に渡って、大東島地方や沖縄本島地方を暴風域に巻き込んだ台風1…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 さとうきび、ウージ染め

さとうきびの日で ウージ染めまつり

2012年4月22日
4月の第4日曜日のさとうきびの日に合わせてウージ染めを多くの人に知ってもらおうというイベントが22日豊見城市で開かれています。 まつりは豊見城市の新たな特産品として力を入れているウージ染め協同組合がウ…
続きを読む
観光・経済, 社会 JAおきなわ、さとうきび

さとうきび 生産回復のための緊急対策発表

2012年4月10日
JAおきなわは2011年の台風や病害虫などで深刻なダメージを受けたさとうきびの生産回復にむけた緊急対策を発表しました。 JAおきなわによりますと、2011年度のさとうきびの生産量は、2011年の台風な…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 台風、さとうきび、農政審議会

さとうきびの生産振興計画案 審議

2012年2月10日
2011年相次いだ台風の襲来で打撃を受けたさとうきびの振興を図ろうと、県が県農政審議会に対し、生産振興計画案を諮問しました。 さとうきび生産振興計画案の諮問は、知事名で比嘉俊昭農林水産部長から小那覇安…
続きを読む
観光・経済, 社会 トラック、安全点検、さとうきび

北部地区のさとうきび操業前に さとうきび運搬車両の総点検

2012年1月16日
本島北部地区では1月18日から製糖シーズンが始まりますが、1月16日、北部地区でさとうきびを運搬するトラックの安全点検が行われました。 これは、北部地区トラック事業協同組合がさとうきび操業期間中、事故…
続きを読む
観光・経済, 社会 製糖、さとうきび、翔南製糖

さとうきび製糖 豊見城市で操業開始

2012年1月11日
石垣島に続き、沖縄本島の豊見城市でも11日、さとうきびの製糖操業が始まりました。 荷台いっぱいにさとうきびを載せたトラックが待機する中で始まった搬入開始式。翔南製糖の仲里源勇社長は「生産農家が丹精込め…
続きを読む
観光・経済, 社会 さとうきび、TPP、JA

さとうきび政策確立農業代表者会議 政府のTPP交渉参加阻止に気勢

2011年11月22日
例外なき関税の撤廃を掲げるTPP交渉参加に反対する集会が22日、県立武道館で開かれ、さとうきび生産者などおよそ1000人が参加しました。 参加者は「TPPに参加してしまうともっと大変なことが発生する。…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 県文化財保護審議会が答申 県文化財保護審議会が答申 2025/09/13 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline