CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

「面白い」を形に!リアルなオブジェの職人魂に迫る
リポート ものづくり

「面白い」を形に!リアルなオブジェの職人魂に迫る

2021年6月2日
​ リアルで巨大!という圧倒的なインパクトで注目されているレプリカがあるのをご存じでしょうか?楽しい・面白いをモットーに、細部にこだわり抜いて「ものづくり」に没頭する、ひとりの職人の姿を追いました。 …
続きを読む
コロナ妊婦感染増加
リポート, 新型コロナウイルス関連

不安抱える妊婦をコロナから守るには

2021年5月24日
依然として感染拡大に歯止めがかからない中、妊婦の感染も急増しています。 コロナに感染した妊婦を受け入れる医療現場も深刻な状況になっています。お産を取り巻く現状と、感染しないための対策を医師に聞きました…
続きを読む
お土産箱がパーランクーに変身!文化伝える
観光・経済, 文化・芸能, リポート

お土産箱がパーランクーに変身!文化伝える

2021年5月20日
​ 山城キャスター「沖縄の伝統芸能の魅力をしってもらおうと考え出された、こちらの箱。本来はフタがついているんですが、沼尻さん、なにをイメージしているかわかりますか?」 沼尻キャスター「う~ん、さっぱり…
続きを読む
コロナ禍 子どもの遊びと学びの場を守る
教育, リポート, 新型コロナウイルス関連, 社会 保育園、児童館、学童クラブ

コロナ禍 子どもの遊びと学びの場を守る

2021年5月19日
​ 長引くコロナ禍は、子どもたちの生活にも大きな影響を及ぼしています。保育園や学童クラブ、児童館などを運営する人たちは、感染対策とともに子どもの居場所を守るための努力や工夫を続けています。 その中で、…
続きを読む
北緯27度線から見る本土復帰
行政・地域・市町村, リポート 復帰、海上集会

北緯27度線から見る本土復帰

2021年5月18日
​ 先週の5月15日で、沖縄が日本に復帰してから49年を迎えました。来年、復帰50年という大きな節目に合わせて、本島最北端の国頭村と鹿児島県最南端の与論町が協力して「海上集会」や「かがり火」など、当時…
続きを読む
復帰で消えた文化の殿堂『琉米文化会館』
教育, リポート, 社会

復帰で消えた文化の殿堂『琉米文化会館』

2021年5月14日
​ 沖縄が本土に復帰してから、あすでちょうど49年。来年には復帰50年を迎えます。 当時のウチナ-ンチュたちは、復帰とどう向き合い、何を思っていたのでしょうか。今回は、本土復帰に伴い姿を消したある施設…
続きを読む
利用者に寄り添う " 整形靴 " 職人
リポート, 社会

利用者に寄り添う ” 整形靴 ” 職人

2021年5月13日
​ 足のトラブルで悩む人を支えるために「整形靴」というものがあります。あまり聞き慣れない言葉だと思いますがご存じですか?機能性からデザインまで、その人に合った靴を履いてほしいと取り組む職人に迫りました…
続きを読む
わんさか台わん コロナ克服「文化&食」にぎわい
国際, リポート わんさか台わん

わんさか台わん コロナ克服「文化&食」にぎわい

2021年5月12日
​ 沖縄のおとなり、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、コロナを乗り越えて行われた伝統行事と、沖縄にもなじみがあるステーキの話題です。 雲林県(うんりんけん)にある「北港朝天宮…
続きを読む
全島闘牛大会 闘牛ギャル初出場
リポート

全島闘牛大会 闘牛ギャル初出場

2021年5月11日
選りすぐりの精鋭たちが沖縄の称号を懸けて熱戦を繰り広げる「全島闘牛大会」に、この番組で以前紹介した”闘牛ギャル”こと牛に恋する二十歳の女性が大会に初めて挑戦しました。 はたして…
続きを読む
車いすで「本島一周」に挑戦した女性
スポーツ, リポート

車いすで「本島一周」に挑戦した女性

2021年5月7日
​ 先月、車いすで沖縄本島一周をめざす女性の挑戦についてこの番組でもお伝えしました。女性は10日間を目標として掲げていましたが、果たして達成することはできたのでしょうか。 先月下旬、夢の実現にむけて、…
続きを読む
74 / 303« First«...36...727374757677...8184...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたらす経済効果/ビジネスキャッチー ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたら... 2025/09/09 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline