米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題

米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題

特集です。1972年に沖縄が本土に復帰して、きょうで53年の節目になります。 復帰をするときに「本土並み」を求めた「基地の負担」。しかし、現在でも沖縄には、全国にあるアメリカ軍専用施設の7割が集中して…
たどる記憶つなぐ平和#15「米軍上陸後の沖縄/1945年3月~5月上旬の様子/「地獄」に引き込まれた住民たち」

たどる記憶つなぐ平和#15「米軍上陸後の沖縄/1945年3月~5月上旬の様子/「地獄」に引き込まれた住民たち」

シリーズでお伝えしている「たどる記憶・つなぐ平和」。きょうは、アメリカ軍が上陸して以降の、1945年3月から5月上旬までを振り返ります。 3月下旬に慶良間諸島、4月には沖縄本島に上陸したアメリカ軍は日…