きのう沖縄県高校選抜チームと大会前最後の試合を行い、沖縄セルラースタジアム那覇が熱狂しました。 常住智史記者「まもなく試合が開始される球場周辺には多くの野球ファンが集まっています」 「若き侍ジャパン」…
沖縄のスポーツ選手の活動と想いを紹介する「アスリートフォーカス」今回は、こちらの方にお越しいただきました。自己紹介をお願いします! 名城星香さん「パーソナルトレーナーをしています、名城星香(なしろせい…
あさっては旧盆のウンケーです。皆さんは、ご先祖を迎える準備は進んでいるでしょうか?きょうは、最近見かけなくなった希少な旧盆アイテムをご紹介します。最近では用意する家庭も随分と少なくなったようです。 ユ…
ことしの夏。深紅の優勝旗をめざして全国でしのぎを削った選手たちが、ここ沖縄に集結!今度は、2大会連続の世界一をめざす負けられない戦いが始まります。 U18・野球ワールドカップに出場する日本代表メンバー…
バスケットの話題です。10月4日に始まるBリーグ。昨シーズンは惜しくもリーグ準優勝だった琉球ゴールデンキングスですが、今シーズンはリーグ優勝はもちろん、天皇杯や東アジアスーパーリーグと、三冠を狙ってい…
ことしの夏も、国内外からたくさんの人が「沖縄の海」を訪れていますが、先ほどのニュースでもお伝えしたように県内では多くの水難事故が発生しています。 サンゴ礁に囲まれた沖縄ならではの危険もあり、気が付けば…
ここからは沖縄で今を懸命に生きる人々にスポットを当てる「イマジンおきなわ」です。 島の伝統と日常を切り取った沖縄発のブランドに込められた思いと挑戦を取材しました。島の豊かな自然風土の中で育まれてきた「…
ここからは「IMAGINEおきなわ」です。高校卒業後、県外で就職したある青年が母校で特別授業の講師を務めました。はたして、そのわけとは? 沖縄市にある県立美里工業高校、この日、設備工業科1年を対象に特…
戦後80年の節目に戦争について考えるシリーズ「たどる記憶・つなぐ平和」です。県内では6月の慰霊の日に向けて沖縄戦に対する意識が高まりますが、全国的には広島と長崎に原爆が落とされ、終戦した8月に戦争や平…
19日告示された与那国町長選挙についてお伝えします。任期満了にともなう選挙には新人で前町議の2人と、現職の3人が立候補しました。 隣り合う台湾有事での有事を念頭にした防衛力強化や有事の住民避難の問題な…