CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

「ヤギ文化」身近に感じる工夫満載
観光・経済, 文化・芸能, リポート

「ヤギ文化」身近に感じる工夫満載

2022年5月10日
今日は何の日かわかりますか?黒糖の日ですよね。と思いきや5(ご)と10(とぉ)で「ゴート」。沖縄県民が大好きなゴート、つまりヤギ、ということで「ヒージャー」の日!まだ制定されていないのですが、「ヒージ…
続きを読む
QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰について「県民世論調査」
リポート

QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰50年「県民世論調査」Part2

2022年5月9日
沖縄が本土復帰にして、今月15日で半世紀となります。先週金曜日にもお伝えしましたが、今回、QABでは朝日新聞、沖縄タイムスと合同で世論調査を実施しました。 調査方法は、県内の選挙人名簿から無作為に20…
続きを読む
QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰について「県民世論調査」
リポート, 社会

QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰について「県民世論調査」

2022年5月6日
今月15日で、沖縄が本土復帰をしてから半世紀をむかえます。今回、QABでは朝日新聞、沖縄タイムスと合同で世論調査を実施しました。 調査方法は、県内の選挙人名簿から無作為に2000人を選び、郵送の方法で…
続きを読む
那覇ハーリー3年連続中止に 当事者の思い
リポート

那覇ハーリー3年連続中止に 当事者の思い

2022年5月5日
那覇三大祭りのひとつで、毎年県内外の多くの人から親しまれていた「那覇ハーリー」が今年も中止となりました。3年連続で開催できない状況に熱い気持ちをもってハーリーに取り組んできた関係者は、今何を思うのか。…
続きを読む
復帰50の物語 第17話 「復帰が変えたラジオ局」
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第17話 「復帰が変えたラジオ局」

2022年5月5日
シリーズでお送りしています復帰50の物語。きょうはその復帰を境に放送の形を大きく変えたラジオ局の歴史についてお伝えします。昔の音源がほぼ残っていない中証言や資料をたどり特別番組の制作に挑むスタッフとそ…
続きを読む
農家と学生つなぐ「おてつたび」
観光・経済, リポート

農家と学生つなぐ「おてつたび」

2022年5月4日
今年のゴールデンウィーク、3年ぶりに強い行動制限が解かれ、県内では観光客の姿が戻ってきています。そうした中に、農家の手伝いをしながら旅を楽しむ学生がいました。“農業”と“旅”を掛け合わせた、新しい旅の…
続きを読む
コロナ禍に燃料高騰…「沖縄ステーキ」新戦略で現状打破
観光・経済, リポート ステーキ

コロナ禍に燃料高騰…「沖縄ステーキ」新戦略で現状打破

2022年5月3日
輸入牛の赤身肉を使った沖縄ステーキ。円安やコロナ禍の影響で、牛肉の輸入価格の上昇が続き、県内のステーキ業界も頭を悩ませています。そうした中、新たな戦略で現状打破に挑む老舗ステーキ店を取材しました。 8…
続きを読む
アスリートフォーカス #10 中継 スポーツの魅力伝えるイベント
スポーツ, リポート, アスリートフォーカス

アスリートフォーカス 特別編 中継 スポーツの魅力伝えるイベント

2022年5月3日
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いをお伝えする「アスリートフォーカス」。きょうは特別編です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートを紹介しています。きょうは中継です。吉田鉄太郎キャスター…
続きを読む
現場の医師が警鐘 「妊婦だけが気を付ける次元ではない」
リポート, 新型コロナウイルス関連

現場の医師が警鐘 「妊婦だけが気を付ける次元ではない」

2022年4月29日
妊婦の感染が過去最多のペースで増え続けていて、大型連休中の感染拡大に危機感が募っています。現場の産科医は「もはや、妊婦だけが気を付ける次元ではない」と感染対策の徹底を呼びかけています。 県立中部病院総…
続きを読む
7人あわせて620歳 ご長寿・大城家 合同生年祝い
リポート, 社会 長寿、生年祝い

7人あわせて620歳 ご長寿・大城家 合同生年祝い

2022年4月27日
長生きの秘訣がとっても気になります!最高齢は98歳、一番若くても79歳という大城家・7人きょうだいの健康長寿にあやかろうと、家族や親戚総出で生年祝いが催されました。 会場を盛り上げる音楽にのせて、入場…
続きを読む
57 / 301« First«...36...555657585960...6669...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 那覇高校と米ネイサンヘイル高校 姉妹高校交流50年 那覇高校と米ネイサンヘイル高校 姉妹高校... 2025/07/18 に投稿された
  • アカギヒメヨコバイ宮古島で初確認 アカギヒメヨコバイ宮古島で初確認 2025/07/18 に投稿された
  • 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコンテスト」審査会/あす発表 出荷量は減少も品質は上々「県マンゴーコン... 2025/07/17 に投稿された
  • 大学生同士でが「選挙」や「政治」について意見交換 日常でも「政治」の話ができる雰囲気を 大学生同士でが「選挙」や「政治」について... 2025/07/17 に投稿された
  • 有機フッ素化合物PFAS/心筋梗塞などのリスクがあると発表 有機フッ素化合物PFAS/心筋梗塞などの... 2025/07/18 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 国際通りで高校生が地域密着型の夏祭り「海風祭」を企画 高校生が地域密着型の夏祭り「海風祭」をP... 2025/07/19 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,900)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,903)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,963)
  • 教育 (3,310)
  • 政治 (10,364)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,902)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline