4月に普天間基地から泡消火剤が基地の外に流れ出た事故について、防衛省は、格納庫でアメリカ海兵隊員がバーベキューをしたため、防火システムが作動したことが原因だったというアメリカ軍の調査結果を公表しま…
8月24日、台風の影響が残る中、観光客ら男女3人が石垣市の海岸で遊泳し、流される事故が発生しました。台風の影響で強風波浪注意報が出されていました。 石垣市の海岸で8月24日「遊泳中の友人3人の姿が…
22日に石垣島の周辺海域で、漁船とその乗組員4人が行方不明になっていた事故で、海上保安本部は24日、乗組員1人を救助しました。救助された男性の命に別状はないということです。 第11管区海上保安本部によ…
台風8号の影響で大雨が降り続いた中、24日、うるま市で住宅のそばの斜面が崩落し、3世帯7人が避難しています。 仲宗根啓介記者「住宅前の道路は大きくえぐられるように崩落し、電柱の根本もあらわになっていま…
海上自衛隊鹿屋航空基地所属の航空機が、部品を紛失していたことがわかりました。沖縄の上空で落下させた可能性もあるということです。 鹿児島県にある海上自衛隊鹿屋航空基地によりますと、19日、所属するP…
8月4日に発生した、アメリカ軍所属のF15戦闘機の部品落下事故を受け、嘉手納町議会は13日、同型機の飛行訓練中止などを求める意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会・當山均議員「事…
8月4日、アメリカ軍のF15戦闘機が弾薬を搭載するための金属製の部品を落下させていたことがわかりました。アメリカ軍は部品をどこに落下させたのか詳細な場所を把握できていません。 8月4日午前10時半…
浦添市消防本部は、8月5日会見を開き、救急車の出動が遅れ、患者が死亡したと発表しました。出動の遅れには新型コロナが影響していました。 浦添市消防本部によりますと、4日午後6時半ごろ「娘が倒れている…
ここからは取材した町記者とお伝えします。町さんアメリカ兵ら2人が起こした事件。また様々な課題が見えてきましたね。 町記者「はい。捜査から犯人逮捕の過程には「日米地位協定の壁」が見えてきました。県警は事…
県警が証拠品として押収した大麻草1本を紛失していたことがわかりました。 県警は6月13日、沖縄市に住む22歳の建設作業員の男を大麻所持及び栽培の疑いで逮捕し、自宅から長さおよそ3.5cmの大麻草の…