CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

海の事故 前年同時期に比べ減少
事件・事故

海の事故 前年同時期に比べ減少

2020年9月26日
​ ダイビングやボートなど、マリンレジャーで発生した事故は、2019年の同じ時期に比べて減少していることがわかりました。 第11管区海上保安本部によりますと、2020年1月から9月23日までに県内で発…
続きを読む
CH53の高江で炎上 機長を特定できず書類送検
事件・事故, 行政・地域・市町村

CH53の高江で炎上 機長を特定できず書類送検

2020年9月25日
2017年10月に東村高江でアメリカ軍のCH53ヘリが炎上した事件で、警察は、きょう書類送検しました。ただ、機体を操縦していた機長を特定することはできませんでした。 アメリカ軍普天間基地所属のCH53…
続きを読む
子どもたちの安全な通学守る
事件・事故

子どもたちの安全な通学守る

2020年9月23日
​ 子どもたちの安全を守るため、通学路の取り締まりが23日に那覇市で行われました。 那覇市の真地小学校の近くには、午前7時半から1時間、児童の登校時間に合わせて歩行者専用道路になる区間があります。しか…
続きを読む
車16台のタイヤパンク 宮古島市の公園
事件・事故, 行政・地域・市町村

車16台のタイヤパンク 宮古島市の公園

2020年9月19日
​ 18日、宮古島市で公園に停めてあった16台の車のタイヤが、何者かによってパンクさせられる被害がありました。 事件があったのは、宮古島市平良東仲宗根にある公園の駐車場で、宮古島署によりますと18日午…
続きを読む
タイムス社員 県の奨励金も不正に申請
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

タイムス社員 県の奨励金も不正に申請

2020年9月16日
​ 沖縄タイムス社の40代の男性社員が国の給付金を不正受給していた問題で、県の奨励金についても虚偽の申請をして受け取ろうとしていたことが会社の聞き取りで新たにわかりました。 沖縄タイムス社の関連会社に…
続きを読む
不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?

2020年9月15日
​ 新型コロナウイルスの影響で、収入が減った個人や企業を支援する給付金を不正に取得する事例が問題となっています。なぜ、不正が起きたのか?取材すると、生々しい証言とともに「早急な支援が必要とされた」給付…
続きを読む
沖縄税理士会が男性税理士に聞き取り
事件・事故, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄税理士会が男性税理士に聞き取り

2020年9月15日
新型コロナウイルスに関する持続化給付金の不正受給問題で、沖縄税理士会は、警察の捜査を受けていた男性税理士に聞き取り調査を行い、男性が不正受給への関与を否定していることを15日、明らかにしました。 沖縄…
続きを読む
沖縄タイムス社が社員の不正受給で謝罪会見
事件・事故, 新型コロナウイルス関連

沖縄タイムス社が社員の不正受給で謝罪会見

2020年9月14日
新型コロナの影響を受けた企業や事業主を支援する持続化給付金などを、社員が不正に受給していたとして、9月13日、沖縄タイムス社が謝罪会見しました。 沖縄タイムス社は13日の会見で、関連会社に出向していた…
続きを読む
タイムス社員 不正受給
事件・事故, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連 不正受給

タイムス社員 不正受給

2020年9月13日
新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた個人事業主などを支援する持続化給付金で、沖縄タイムス社は9月12日夜、社員が不正受給をしていたと発表しました。 沖縄タイムス社によりますと、総務局付で関連会社に出…
続きを読む
BBQ原因でPFOS流出に 知事「ずさんなミス」
事件・事故, 気象・災害・自然, 政治 普天間基地

BBQ原因でPFOS流出に 知事「ずさんなミス」

2020年9月11日
​ バーべーキューが原因で普天間基地から有害なフッ素化合物PFOSなどを含む泡消火剤が流出した事故について、玉城知事は「極めてずさん」だと述べました。 玉城知事は「極めてずさんで初歩的なミスだと大変遺…
続きを読む
53 / 179« First«...36...515253545556...6063...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline