糸満ピースフルイルミネーション 平和の願い光で発信

平和への祈りをイルミネーションに託して世界へ発信するイベントが、12月16日から糸満市で始まりました。 このイベントは、沖縄戦終焉の地・糸満市から、平和の願いを光にこめて発信しようと企画されたものです…

米議会グアム移転費削除 県「情報収集を進めている」

沖縄に駐留するアメリカ海兵隊をグアムに移転するための費用をアメリカ議会上下両院の軍事委員会が削除したことを受け、県は「情報収集を進めている」と答えました。 14日に開かれた県議会軍特委のなかで、共産党…

記者解説 今どうなっている?八重山教科書問題

混乱が続く、八重山地区の公民教科書の採択は地区で統一した教科書がまだ決まっていません。なぜ、ここまでもつれているのか、文科省が教科書の無償配布の対象外という考えを示した竹富町は今後どうするのか。記者解…

八重山教科書問題で 生徒の親が石垣市教育長らに公開質問状

八重山地区の教科書採択問題について、地元新聞社に投稿した高校生に対し、石垣市の玉津教育長が雑誌で個人的発言をしたため、8日に生徒の親が公開質問状を提出しました。 生徒の親は「誤った発言をしている。しか…