CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

青い海泳ぐポケモンキャラをデザイン 石垣島に「ポケふた」
観光・経済, 行政・地域・市町村

青い海泳ぐポケモンキャラをデザイン 石垣島に「ポケふた」

2022年3月16日
アニメやゲームで人気のキャラクターをデザインしたマンホールが石垣島に登場しました。石垣市のマンホール「ポケふた」にはポケモンのキャラクター「マンタイン」「テッポウオ」が青い海を悠々と泳ぐ姿がデザインさ…
続きを読む
金武町の水道水 活性炭でPFAS除去を検討
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 政治 PFAS

金武町の水道水 活性炭でPFAS除去を検討

2022年3月14日
金武町の水道水に人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」が国の暫定指針値を超えて検出された問題で、町の除去対策として活性炭の導入を検討していることがわかりました。 2月に金武町が実施…
続きを読む
小型飛行機で国交省調査官伊江島入り
事件・事故, 行政・地域・市町村

小型飛行機で国交省調査官伊江島入り

2022年3月13日
12日に伊江島で発生した小型飛行機の墜落事故の現場に国土交通省の職員が訪れ事故現場の調査を始めました。 12日午後1時前、伊江村の伊江島飛行場内で民間で救急患者の搬送などの活動を行っているNPO法人メ…
続きを読む
那覇市で5歳から11歳へのワクチン接種始まる
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

那覇市で5歳から11歳へのワクチン接種始まる

2022年3月12日
那覇市は3月12日から、5歳から11歳を対象にした新型コロナワクチンの集団接種が始まりました。会場のひとつになっている牧志の公民館では3月11日時点で、228人の予約があったということです。 5歳から…
続きを読む
宜野湾市 公園の湧き水からPFASを検出 地域に不安
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 政治 PFAS

宜野湾市 公園の湧き水からPFASを検出 地域に不安

2022年3月11日
  宜野湾市が整備を進めていた公園に使われる予定の湧き水から人体への有害性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」が国の暫定指針値を大きく超えて検出されていたことがわかりました。住民からは不安の声…
続きを読む
知花花織ウッチャキを沖縄市に寄贈
行政・地域・市町村, 文化・芸能 知花花織、花織

知花花織ウッチャキを沖縄市に寄贈

2022年3月11日
沖縄市の民俗文化財で、国の伝統工芸品にも指定されている「知花花織」の貴重な古い着物が沖縄市に寄贈されました。寄贈されたのは沖縄市の調査で明治時代の1906年につくられたことが分かっている知花花織の着物…
続きを読む
県 八重山圏域に「感染拡大警報」
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

県 八重山圏域に「感染拡大警報」

2022年3月10日
県内で新型コロナの収束の兆しが見えない中、県は特に増加傾向が見られる八重山圏域に対して「感染拡大警報」を発表しました。 玉城知事は8日の会見で、新型コロナの感染者が増加傾向にあるとして、石垣市、竹富町…
続きを読む
本部町でクメノサクラが満開
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会 本部町、クメノサクラ

本部町でクメノサクラが満開

2022年3月9日
珍しい白い桜が訪れた人を楽しませています。ソメイヨシノにも似た白やピンクの花が満開を迎えているのは本部町伊豆味の「クメノサクラ」。咲き始めは白い色で、徐々にピンクに染まっていく特徴があって辺りには品の…
続きを読む
復帰50年 式典を東京・沖縄同時開催に
行政・地域・市町村

復帰50年 式典を東京・沖縄同時開催に

2022年3月8日
  政府は、沖縄の本土復帰50年の記念式典を沖縄と東京の2会場で5月15日に同時開催することを発表しました。 松野官房長官は「この重要な節目に国民全体で沖縄復帰の歴史的意義を思い起こし、沖縄の歴史を振…
続きを読む
2021年に知的財産侵害物品の差し止め1100点以上 前年より増加
行政・地域・市町村

2021年に知的財産侵害物品の差し止め1100点以上 前年より増加

2022年3月8日
  沖縄地区税関は2021年に差し止めた1100点以上の偽ブランド品などを処分しました。 荷台から降ろされる偽ブランド品国外から県内に運び込まれる途中で差し止められた「知的財産侵害物品」いわゆる「偽ブ…
続きを読む
197 / 782« First«...36...195196197198199200...204207...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 2025/08/19 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 与那国町長選挙が告示 医療問題、防衛力強化など争点 与那国町長選挙が告示 医療問題、防衛力強... 2025/08/19 に投稿された
  • めざせ甲子園!(15) 沖縄尚学 甲子園... 2014/06/20 に投稿された
  • 「心臓の音がバックンバックン」県豆記者が知事に東京取材を報告 「心臓の音がバックンバックン」県豆記者が... 2025/08/15 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (561)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,121)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,396)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (142)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,963)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline