CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

子どもたちが沖縄の文化に親しむ 那覇市で読み聞かせ会
教育, 文化・芸能

子どもたちが沖縄の文化に親しむ 那覇市で読み聞かせ会

2024年10月1日
絵本を通して沖縄の文化に親しんでもらおうと那覇市のこども園で読み聞かせ会が開かれました。 「おおかみおとこもほっぺたをおとしながら、つきにむかっておおごえでさけびました『う、うめ~え』」 この絵本の読…
続きを読む
三連休の県内の様子/沖縄こどもの国でいのちについて考えるイベント開催
教育, 観光・経済

三連休の県内の様子/沖縄こどもの国でいのちについて考えるイベント開催

2024年9月23日
さて、23日は今月2回目の3連休の最終日です。沖縄市では、親子で楽しく「いのち」について考えるチャリティーイベントが開かれました。 沖縄こどもの国で開かれたこのチャリティーイベントは「いのち」について…
続きを読む
おでかけがんじゅうタイム
教育, 医療・福祉・健康

おでかけがんじゅうタイム

2024年9月22日
誰もが安心して医療が受けられる「国民健康保険」について未来を担う学生らに演劇を通して楽しく学んでもらおうと20日、南城市で健康に関するイベントが行われました。 このイベントは若い世代に「国保」について…
続きを読む
県外学生寮 入寮希望者募集中
教育

県外学生寮 入寮希望者募集中

2024年9月21日
東京と大阪にある3つの学生寮では、来年4月から入居を希望する学生を募集しています。 学生の募集を始めるのは公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団が管理している東京都狛江市にある男子学生専用の南灯寮、…
続きを読む
変更した部分を今後議論へ/首里城復元・技術検討委員会のWGを開催
教育, 観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

変更した部分を今後議論へ/首里城復元・技術検討委員会のWGを開催

2024年9月19日
鎌倉芳太郎が撮影した写真を参考にしたということです。9月18日、正殿の復元に向けた国の技術検討委員会のワーキンググループが開かれ、正殿2階の御差床に飾られる欄干の文様の下絵について修正することが確認さ…
続きを読む
継承する貴重な機会/動画などで資料を残す/首里城復興基金事業監修会議
教育, 観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

継承する貴重な機会/動画などで資料を残す/首里城復興基金事業監修会議

2024年9月19日
2026年秋の完成をめざし再建工事が進む首里城正殿。県は2024年9月19日、瓦や彫刻などの制作について監修する会議を開きこれまでに復興基金を活用した資材の調達や制作物などの進捗状況を確認しました。 …
続きを読む
県内の幼稚園から高校まで 学校基本調査
教育, 行政・地域・市町村

県内の幼稚園から高校まで 学校基本調査

2024年9月17日
県内の幼稚園や小中学校高校、特別支援学校の在学者はおよそ23万8000人であることが県の調査で分かりました。この調査は文部科学省が、学校に関する基礎資料を得るために毎年行っているものです。 県によりま…
続きを読む
しまくとぅば県民大会
教育, 文化・芸能

しまくとぅば県民大会 U-18島唄者コンテスト

2024年9月15日
しまくとぅばの普及・継承を図ろうと18歳以下の若い世代が三線と唄の技能を競うコンテストが開かれ、予選を勝ち抜いた出場者が練習の成果を披露しました。 県が毎年開催しているコンテストには、小学生から高校生…
続きを読む
県警が少年補導員を表彰
教育, 社会

県警が少年補導員を表彰

2024年9月13日
少年の非行防止や健全育成のために尽力した少年補導員の功労をたたえる表彰式が行われました。表彰を受けたのは少年補導員49人と活動に協力した2団体です。 このうち18年間少年補導員を勤め上げた野原良信さん…
続きを読む
10・10空襲の企画展が那覇市で開催
教育, 社会

10・10空襲の企画展が那覇市で開催

2024年9月13日
沖縄戦の前の年に起きたアメリカ軍による大規模な空襲「10・10空襲」体験した人の証言や空襲被害を伝える企画展が開かれています。 「10・10空襲」は1944年10月10日アメリカ軍が那覇市街地や那覇港…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.72 「夢の本」から広がる子どもたちの可能性・支援の輪
#IMAGINEおきなわ, 教育

#IMAGINEおきなわ vol.72 「夢の本」から広がる子どもたちの可能性・支援の輪

2024年9月12日
今を生きる人たちに注目する「IMAGINEおきなわ」です。以前、このコーナーで好きを原動力に生きる50人のうちなーんちゅの夢を記した1冊の本を紹介しました。この本をきっかけに子どもたちの夢を「支援する…
続きを読む
めーにちしまくとぅばSeason5#34「唄と言葉をつなぐ U-18島唄者コンテスト」
めーにち しまくとぅば, 教育

めーにちしまくとぅばSeason5#34「唄と言葉をつなぐ U-18島唄者コンテスト」

2024年9月10日
めーにちしまくとぅば、きょうは特別編です。18歳以下の若い世代が自慢の歌声と三線の腕を競う「U-18島唄者コンテスト」。その予選が、先月行われました。大会で審査されるのは、もちろん唄三線ですが、それ以…
続きを読む
12 / 273« First«...36...101112131415...2124...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 erikaさん アスリートフォーカス第44回 erika... 2025/05/21 に投稿された
  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,820)
  • 行政・地域・市町村 (7,688)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,940)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,804)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline