CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済, 社会 大石林山

【中継】奇岩&巨石の神秘の森 大石林山を探索

2019年8月13日
沖縄本島最北端、辺戸岬の近くにある「大石林山」。「やんばる国立公園」に指定され、アマミキヨが降り立ったとされる神話の山でもあります。 中に入るとそこは亜熱帯の森。沖縄本島では最大ともいわれる「御願(う…
続きを読む
台風9号による農作物への被害額約3億円
気象・災害・自然, 観光・経済 被害、台風

台風9号による農作物への被害額約3億円

2019年8月13日
2019年8月8日から9日にかけて沖縄地方を襲った台風9号による農作物などへの被害額がおよそ3億円以上になることがわかりました。 2019年8月8日から9日にかけ先島諸島を中心に沖縄地方を襲い非常に強…
続きを読む
チンパンジーの赤ちゃんお披露目 沖縄こどもの国
観光・経済 沖縄こどもの国、チンパンジー

チンパンジーの赤ちゃんお披露目 沖縄こどもの国

2019年8月11日
沖縄こどもの国で7月末に誕生した2頭のチンパンジーの赤ちゃんが11日、お披露目されかわいらしい姿を見せました。 11日、報道陣に一足先にお披露目されたのは7月末に誕生した2頭のチンパンジーの赤ちゃんで…
続きを読む
オリオンビール早瀬社長 QAB訪問
観光・経済

オリオンビール早瀬社長 QAB訪問

2019年8月10日
オリオンビールの早瀬京鋳社長が9日にQABを訪れ、今後の抱負を語りました。 早瀬社長は7月にオリオンビールの社長兼CEOに就任。外部からの社長就任はオリオンビールにとって初めてのことで、県経済からもそ…
続きを読む
開発か伝統か 竹富島リゾートホテル建設
観光・経済, 社会 竹富島

開発か伝統か 竹富島リゾートホテル建設

2019年8月9日
県内でもとくに昔ながらの街並みを残す、竹富島。今や年間50万人以上が訪れるという、沖縄を代表するの観光地ですが、その陰で島はある問題に直面していました。現地を取材しました。 伝統的な赤瓦の街並みに、集…
続きを読む
観光・経済 美ら海水族館

美ら海ナイトアクアリウム

2019年8月7日
夜の魚たちの様子を見ることができる「ナイトアクアリウム」が美ら海水族館で開催されています。 2018年に続き2019年も開催されている美ら海水族館のナイトアクアリウム。館内は夜の海をイメージしたライテ…
続きを読む
青切シークヮーサーの初荷式
観光・経済, 行政・地域・市町村 勝山

青切シークヮーサーの初荷式

2019年8月6日
やんばるの特産品青切りシークヮーサーの初出荷式が8月6日に行われました。 シークヮーサーの里を宣言している名護市勝山で行われた初出荷式には、県やJAおきなわの関係者、そして生産者などが参加しました。 …
続きを読む
観光・経済, 国際 オキナワベンチャーマーケット

オキナワベンチャーマーケットが今年も開催

2019年8月6日
県内外、そして国外の企業とのビジネス交流を目的としたイベントが2019年も開催されます。 オキナワベンチャーマーケットは、県内外、また国外の様々な企業が交流し新たなビジネスを創出するきっかけを作ること…
続きを読む
リポート, 観光・経済 安全

Qプラスリポート 安全な観光のための「ツアーガイド」のあり方とは

2019年8月5日
先月、名護市で客の案内をしていたツアーガイドの男性が、滝から落下する事故があり、全治不明の重傷を負いました。この滝は山奥にあり、観光地としては整備されておらず、安全も担保されていない場所です。しかし、…
続きを読む
観光・経済 タイ

タイの沖縄紹介番組 ロケスタート

2019年8月5日
QABが制作協力し、タイで放送される情報番組のロケ取材が、8月5日、スタートしました。 これは、沖縄の魅力をタイの人気番組で発信し、旅行客の増加を図ろうという、総務省の放送コンテンツ事業の一環で制作さ…
続きを読む
国際通りで「1万人のエイサー踊り隊」
観光・経済, 社会 国際通り、1万人のエイサー踊り隊

国際通りで「1万人のエイサー踊り隊」

2019年8月4日
那覇の夏の風物詩「1万人のエイサー踊り隊」が4日、那覇市で行われ熱気に包まれています。沖縄の伝統芸能であるエイサーを次世代に伝えようとと1995年に始まり2019年で25回目の開催となった那覇の夏の風…
続きを読む
観光月間をアピール
観光・経済, 社会 観光

観光月間をアピール

2019年8月2日
8月1日の「観光の日」に伴い、県内観光をアピールしようと2日、ミス沖縄らがQABを訪れました。2018年県内を訪れた観光客は999万9千人で、6年連続で過去最高を更新し、2021年までには1200万人…
続きを読む
203 / 485« First«...36...201202203204205206...210213...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline