CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

琉銀装うメールで不正送金被害相次ぐ
事件・事故, 観光・経済

琉銀装うメールで不正送金被害相次ぐ

2020年12月11日
​ 琉球銀行を装う偽のメールで口座情報などを盗み取り、不正送金する事件が相次いでいて、県警や琉球銀行などが注意を呼びかけています。 県警によりますと、9日夕方から10日午前にかけて琉球銀行を装い口座情…
続きを読む
おきなわ彩発見バスツアーをPR
観光・経済

おきなわ彩発見バスツアーをPR

2020年12月10日
​ 観光バスなどを活用し、県内の観光施設をまわり魅力を再発見してもらうツアーのPRため、関係者がQABを訪れました。QABを訪れたのは沖縄観光コンベンションビューローや県バス協会などの関係者です。 「…
続きを読む
JTA×沖縄高専 ビール飲み比べセットでコラボ
観光・経済, 教育

JTA×沖縄高専 ビール飲み比べセットでコラボ

2020年12月8日
​ JTAが機内などで販売予定しているビールの飲み比べセットの箱を沖縄高専の学生がデザインします。 日本トランスオーシャン航空の金城智子執行役員は「県産品の販売促進、地域の活性化、県の発展にも繋がる明…
続きを読む
2020年11月の沖縄県内企業の倒産件数は3件
観光・経済

2020年11月の沖縄県内企業の倒産件数は3件

2020年12月8日
2020年11月の沖縄県内企業の倒産件数は3件で2019年の同じ月に比べ1件減少したことがわかりました。 帝国データバンクの調べによりますと、2020年11月の沖縄県内企業の倒産は3件で2020年10…
続きを読む
おきぎんビーチクリーン活動
観光・経済, 社会 SDGs

おきぎんビーチクリーン活動

2020年12月6日
県内の銀行員らが企画したビーチクリーン活動が、12月5日、県内各地で行われました。 この活動は、沖縄銀行が取り組む持続可能な開発目標SDGs17の目標のうちの「海の豊かさをまもる」活動の一環として、今…
続きを読む
JAL機 胴体にも複数の損傷見つかる
事件・事故, 観光・経済

JAL機 胴体にも複数の損傷見つかる

2020年12月5日
​ 日本航空機のエンジントラブルについて、運輸安全委員会の事故調査官は機体の胴体にも複数の損傷が見つかったことを明らかにしました。 このトラブルは4日、那覇発羽田行きの日本航空機が離陸後、エンジンの一…
続きを読む
「独占禁止法」を中学校で出前授業
観光・経済, 教育

「独占禁止法」を中学校で出前授業

2020年12月5日
​ 自由な経済活動の重要性を理解してもらおうと、独占禁止法について学習する出前授業が石垣市の中学校で開かれました。 この出前授業は、事業者間の競争の重要性、経済の基本ルールである独占禁止法の役割などに…
続きを読む
沖縄観光に一役 ポータブル手洗い機WOSH
観光・経済, 医療・福祉・健康

沖縄観光に一役 ポータブル手洗い機WOSH

2020年12月4日
感染症対策で手洗いの重要性が見直されるなか”水道要らずの”手洗いスタンドが開発され、沖縄に上陸しました。 WOTA前田瑶介CEO「まずスマートフォンを穴に差し込んで、すると吸い込まれていって除菌がスタ…
続きを読む
ミャンマー人技能実習生研修開始
観光・経済

ミャンマー人技能実習生研修開始

2020年12月4日
県内のホテルの人手不足解消のため3日、ミャンマーから到着した2人の特定技能人材の研修が、早速4日から始まりました。 少し緊張した面持ちの2人。このホテルで働く外国人の9割はフロントや調理場のみという限…
続きを読む
県内ホテルの人材不足解消へ ミャンマー人特定技能
観光・経済, 社会 特定技能

県内ホテルの人材不足解消へ ミャンマー人特定技能

2020年12月3日
​ 沖縄の観光業で課題となっている「人材不足」の解消へ活躍が期待されます。2人の特定技能人材がきょうミャンマーから到着しました。 12月3日の朝、那覇空港に到着したのは、ミャンマー人のテッ・シェイン・…
続きを読む
202 / 592« First«...36...200201202203204205...210213...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キングス新チームで今シーズン始動 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キン... 2025/08/04 に投稿された
  • 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ想定の対処訓練実施 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ... 2025/08/04 に投稿された
  • よみがえる王家の紅型 よみがえる王家の紅型 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (549)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,102)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,788)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (133)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline