CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

一番自分が誰よりも楽しんでるかなとは思います。
観光・経済 セブン‐イレブン

セブン‐イレブン沖縄初出店 オーナー夫婦奮闘記

2019年7月11日
きょうは一日この話題だったという人もいるでしょうね。心待ちにしていた人も多かったのではないでしょうか。きょうオープンしたセブン‐イレブン沖縄。ある店舗のオーナー夫婦の奮闘に密着しました! 「3・2・1…
続きを読む
観光・経済, 社会 コンビニ、セブン-イレブン

セブン-イレブン14店舗が一斉オープン!

2019年7月11日
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンが、全国で唯一の空白県だった県内に2019年7月11日朝、14店舗を一斉オープンし、早速、多くの客が訪れています。 セブン-イレブン・沖縄・久鍋研二社長は「…
続きを読む
セブン-イレブン あすのオープン控え準備大詰め
観光・経済, 社会 セブン-イレブン

セブン-イレブン あすのオープン控え準備大詰め

2019年7月10日
仲本記者「こちらの会場ではセブン‐イレブン伝統のあるセレモニーが行われているんです」 こちらは「ターンキー式」といわれるセレモニー。オープンを前に、各店舗のオーナーにカギを渡すというものです。 いよい…
続きを読む
観光・経済, 社会 セブン‐イレブン

セブン‐イレブン・沖縄社長が知事を表敬

2019年7月10日
国内大手のコンビニエンスストア、セブン‐イレブンが、7月11日、県内で初の事業展開するのを前に、関係者が玉城知事を訪ねました。 古屋一樹 セブン‐イレブン・ジャパン取締役会長「地元のあらゆる関係者のご…
続きを読む
Qプラスリポート 宮古島「土地バブル」“活況”の影で市民は…
リポート, 観光・経済, 行政・地域・市町村

Qプラスリポート 宮古島「土地バブル」“活況”の影で市民は…

2019年7月9日
こちらをご覧ください。宮古島市や多良間村で建築が確認されたホテルなどの宿泊施設の推移を表したグラフです。年間20件前後で推移していたものが、昨年度は3倍近いおよそ60件となっています。 まさに「土地バ…
続きを読む
お中元商戦がスタート
観光・経済 デパートリウボウ

お中元商戦がスタート

2019年7月9日
夏の風物詩。お中元商戦がスタートしました。 那覇市のデパートリウボウでは、中元商戦を盛り上げようと社員全員でキックオフ大会が行われました。 2019年リウボウでは「沖縄のいいモノ」と題し県産マンゴーや…
続きを読む
与那原大綱曳支度衣装展覧会
観光・経済, 文化・芸能 与那原大綱曳、大綱曳

与那原大綱曳支度衣装展覧会

2019年7月6日
沖縄の三大綱引きの一つ「与那原大綱曳」の「支度」で使われる、華やかな衣装を集めた展示会が与那原町で開かれています。 毎年、勇壮に繰り広げられる綱引きの間、歴史上の人物双方が綱の上で睨み合う「支度」。支…
続きを読む
観光・経済, 国際 台湾

台湾交通部が那覇港管理組合を表敬

2019年7月3日
アジアからの観光客が増加する今、台湾の関係者が沖縄を訪れ、沖縄のクルーズ観光のこれからについて話し合い、交流を深めました。 2日、那覇港管理組合を訪れたのは、台湾で日本の国交省にあたる台湾交通部の関係…
続きを読む
県内路線価 上昇率8.3%で全国一
観光・経済 路線価、県内路線価

県内路線価 上昇率8.3%で全国一

2019年7月2日
土地の評価額の基準となる「路線価」が7月1日公表され、県内の平均値は5年連続で上昇、上昇率は全国一となりました。 路線価は土地1平方メートル当たりの評価額で、相続税や贈与税の算定基準にされています。 …
続きを読む
牧志公設市場 仮設市場オープン!
観光・経済 公設市場、第一牧志公設市場、牧志公設市場

牧志公設市場 仮設市場オープン!

2019年7月1日
建て替えにより2019年6月に閉鎖された牧志公設市場。完成までのおよそ3年間使用される仮設市場が、2019年7月1日オープンしました。 第一牧志公設市場・粟国智光組合長は「地域と連携したエリアの活性化…
続きを読む
2019年5月の入域観光客数 過去最高を更新
観光・経済 観光客、入域観光客

2019年5月の入域観光客数 過去最高を更新

2019年7月1日
2019年5月に県内を訪れた観光客数は83万4900人で過去最高を更新したことがわかりました。 県によりますと2019年5月に県内を訪れた観光客の数は2018年の同じ月と比べて4000人多い83万49…
続きを読む
サンエー浦添西海岸パルコシティのオープン
リポート, 観光・経済 サンエー、パルコ、サンエー浦添西海岸パルコシティ

パルコシティ グランドオープンの1日

2019年6月27日
さて、きょうはこの日を待っていたという人もたくさんいたかと思います。サンエー浦添西海岸パルコシティのオープンの朝の様子を取材しました! きょう、県内スーパー大手のサンエーと、全国展開するパルコとがタッ…
続きを読む
205 / 485« First«...36...203204205206207208...213216...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (23)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,298)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,810)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,937)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline