CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

2020年沖縄の観光客数 過去最大の落ち込み
観光・経済 観光客、新型コロナ

2020年沖縄の観光客数 過去最大の落ち込み

2021年1月27日
​ 県文化観光スポーツ部・渡久地一浩部長「これまでで最大の落ち幅だった沖縄国際海洋博開催の翌年にあたる昭和51年を上回るなど、最も深刻な状況。たいへん重く受け止めている」 過去最大の落ち込みとなりまし…
続きを読む
沖縄の新卒向けの合同就職説明会
観光・経済, 社会 新卒、就職説明会

沖縄の新卒向けの合同就職説明会

2021年1月27日
​ コロナ禍で厳しい就職活動がしいられるなか、ことしの春、高校や大学などを卒業する人を対象とした合同就職説明会が宜野湾市で開かれました。 コンベンションセンターで開催された合同就職説明会には、およそ8…
続きを読む
首里城公園管理 国と県一体となって
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能, 政治 令和の復元

首里城公園管理 国と県一体となって

2021年1月27日
​ 首里城の復元と防災について話し合う会議が開かれ、消火活動の遅れを改善するために国と県で一体となり、公園の管理体制をつくっていくことが確認されました。 26日に那覇市で開かれた会議では、火災当時、公…
続きを読む
Qプラスリポート 補償を受けられない業者の苦悩
観光・経済, リポート, 新型コロナウイルス関連

Qプラスリポート 補償を受けられない業者の苦悩

2021年1月26日
​ ひっ迫した状態が続く医療の確保とともに、経済の立て直しも避けては通れない喫緊の課題です。 きょうで1週間となる緊急事態宣言。「県内全域で夜8時まで」という「時短営業の要請」と「それに伴う補償」は常…
続きを読む
石垣島で田植えスタート!
観光・経済, 行政・地域・市町村

石垣島で田植えスタート!

2021年1月26日
​ 「県内一の米どころ」石垣島で今年も一足早く田植えが始まりました。 青空広がる田植え日和の中、15センチ程に育った苗が次々と田んぼに植えられていきます。温暖な気候を生かして二期作が盛んな石垣島、2月…
続きを読む
新規感染者84人 うち宮古島市で34人
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新規感染者84人 うち宮古島市で34人

2021年1月26日
​ 新型コロナ、宮古島市での感染拡大が深刻です。 県によりますと26日、県内で新たに新型コロナへの感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女あわせて84人です。このうち50人は家族内や職場などで感…
続きを読む
コロナのり越える 護国寺で「のり」の厄よけ
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

コロナのり越える 護国寺で「のり」の厄よけ

2021年1月26日
​ こちらは那覇市の護国寺。 厄除けが執り行われるということで、厳かな雰囲気の中、本堂に並べられたのは恵方巻きに使用される焼きのり、その数およそ5万枚。 この取り組みは、イオン琉球が多くの人に新型コロ…
続きを読む
飲食店へ午後8時までの時短要請開始
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

飲食店へ午後8時までの時短要請開始

2021年1月23日
​ 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、県独自の緊急事態宣言に伴う、県内全域の飲食店に対する午後8時までの時短営業の要請が22日から始まりました。 今回の時短営業の要請は県独自の緊急事態宣言の…
続きを読む
飲食店へ午後8時までの時短要請開始
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

飲食店へ午後8時までの時短要請開始

2021年1月23日
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、県独自の緊急事態宣言に伴う、県内全域の飲食店に対する午後8時までの時短営業の要請が22日から始まりました。 今回の時短営業の要請は県独自の緊急事態宣言の発出…
続きを読む
お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
観光・経済, リポート

お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞

2021年1月22日
​ この時間、もうすぐ夕飯と言う人も多いのではないでしょうか。この特集を見ると味わってみたくなる、そんな「食べ物」に関する話題です。 全国各地のスーパーマーケットが販売していて無数にある「お弁当」や「…
続きを読む
195 / 592« First«...36...193194195196197198...204207...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,967)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline