CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

福祉の仕事就職フェア
観光・経済, 社会

福祉の仕事就職フェア

2020年11月30日
福祉の仕事に興味を持っている人を対象とした就職フェアが2020年11月29日沖縄市で開かれました。 就職フェアには、介護事業所や障がい者施設、保育所などを運営する87の事業所がブースを開設、訪れた人は…
続きを読む
大豆パティのバーガー
観光・経済 A&W

大豆パティのバーガー

2020年11月27日
県内のハンバーガーチェーンが地球にも体にも優しいという大豆のバーガーを商品化しました。 このバーガーはパティに大豆を使っていて植物性の食べ物が温室効果ガスの排出を抑える効果が高いと言われていることやタ…
続きを読む
次期振興計画に向け経済同友会が県に提言書
政治, 観光・経済

次期振興計画に向け経済同友会が県に提言書

2020年11月27日
​ 2021年度末に期限切れとなる沖縄振興計画の次期計画の策定に向け、経済団体が県に提言書を手渡しました。 沖縄経済同友会の渕辺美紀代表幹事と川上康代表幹事などが県庁を訪れ、次期沖縄振興計画の策定に向…
続きを読む
新人バスガイドのデビューに密着
観光・経済, 文化・芸能

新人バスガイドのデビューに密着

2020年11月26日
金城さん、初めてニュースを読んだ日のことを覚えていますか?社会人や学生だけでなく誰にでも「初めの一歩」はありますよね。以前、このQプラスでも紹介したスーパーバスガイドこと崎原真弓さんのもとで研修を受け…
続きを読む
読谷アベンジャーズが村おこし オンリーワンすぎる一皿!
観光・経済, 文化・芸能

読谷アベンジャーズが村おこし オンリーワンすぎる一皿!

2020年11月26日
新型コロナで様々なイベントが中止や縮小を余儀なくされた読谷村。 ことし、旅行に来られなかった観光客に”自宅で読谷を感じてもらおう”と地元の素材や技術だけで作り上げることにこだわりぬいた自慢の一品を開発…
続きを読む
首里城復元に向けた技術検討委員会
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元、首里城

首里城復元に向けた技術検討委員会

2020年11月26日
首里城の復元にむけた技術検討委員会が開かれ、正殿の梁に県産の木材を使用することを決めました。 2020年11月26日の技術検討委員会では、専門家らが正殿の防火対策や柱や梁などの木材の使用部位などについ…
続きを読む
11月定例会開会 147億円の補正予算案提出
新型コロナウイルス関連, 観光・経済, 行政・地域・市町村

11月定例会開会 147億円の補正予算案提出

2020年11月25日
​ 県議会の11月定例会が25日に開会し、県は新型コロナ対策を中心とした補正予算案を議会に提出しました。 県議会の11月定例会、初日の25日は県から第8次補正予算案など36件の議案が議会に提出されまし…
続きを読む
コロナで披露宴9割減 県内ブライダル業界が陳情
新型コロナウイルス関連, 観光・経済

コロナで披露宴9割減 県内ブライダル業界が陳情

2020年11月25日
​ 新型コロナの影響で結婚披露宴のキャンセルが続いでいるとして、県内のブライダル業界の団体が陳情のため、県議会を訪れました。 24日、陳情のため赤嶺昇県議会議長を訪ねたのは、結婚式場や衣装店などでつく…
続きを読む
Go To キャンペーン対象除外 現段階では判断せず
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済

Go To キャンペーン対象除外 現段階では判断せず

2020年11月24日
​ 全国的に新型コロナの感染者が急増し、政府が検討を進めている「Go To」の見直しについて、県は対象地域からの除外を求めるかどうか判断を見送りました。 玉城知事「Go To キャンペーンについては県…
続きを読む
Go Toイート “食事券” 販売始まる
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済

Go Toイート “食事券” 販売始まる

2020年11月23日
​ 新型コロナによる打撃を受けた飲食店を支援しようと「Go To イート」のプレミアム付き食事券の販売が先週から県内でも始まりました。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、飲食店の支援と感染防止の両立…
続きを読む
コロナ禍の3連休にGo To 見直し!県内の様子
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済

コロナ禍の3連休にGo To 見直し!県内の様子

2020年11月23日
​ 3連休もきょうが最終日。全国で2000人を超す新規感染者が連日確認されていて、沖縄も感染拡大が加速している状況にあります。国の需要喚起策「GoTo」の見直しが取りざたされるなか、観光客や県民はこの…
続きを読む
首里城シンポジウム
観光・経済, 文化・芸能 首里城、令和の復元

首里城シンポジウム

2020年11月22日
​ 11月22日、那覇市では、首里城再建に関するシンポジウムが開かれ、有識者らが、再建にかかる諸問題について意見を交わしました。 高良倉吉 国の技術検討委員会委員長「琉球といわれた時代の美意識や技術を…
続きを読む
160 / 484« First«...36...158159160161162163...168171...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline