CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

文化・芸能 三線

伝統の楽器の最高を選ぶ 三線打ティーワジャコンテスト

2014年3月28日
沖縄の伝統楽器といえば三線ですよね。その美しい音色に癒される人も多いと思います。3月28日県内の職人が手がけた三線の中から、最も美しい一丁を選ぶコンテストが県立博物館美術館で開かれました。 県立博物館…
続きを読む
文化・芸能 三線、県立博物館・美術館、ティーワジャコンテスト

県立博物館・美術館 三線の美しさ競うコンテスト

2014年3月28日
県内の職人が手がけた三線の美しさを競う「ティーワジャコンテスト」が県立博物館・美術館で開かれています。 会場にずらりと並んだのは、県内各地の職人たちが半年から1年かけて制作した三線56丁です。 県立博…
続きを読む
文化・芸能, 社会 自然、鳥獣画家

自然との共生描く

2014年3月27日
動物や植物と人間との共存をテーマにした作品を手がける鳥獣画家、佐藤潤さんの個展が那覇市の沖縄三越で開かれています。 自然の保護を訴えヤンバルクイナなど世界中の絶滅危惧種が描かれているこちらの屏風のほか…
続きを読む
文化・芸能 デパートリウボウ、ムーミン

北欧の香りいっぱい ムーミンが那覇にやってきた!

2014年3月26日
世界中で愛されているムーミンの世界展が26日、那覇市のデパートで始まりました。 展示会のオープニングにはムーミンやスナフキンが登場。その愛くるしい姿に子ども達は大喜びです。 那覇市のデパートリウボウで…
続きを読む
文化・芸能 歴史、那覇市歴史博物館

那覇市歴史博物館 市内の史跡・旧跡巡り企画展

2014年3月24日
那覇市の歴史博物館では、3月から、市内の史跡や旧跡を巡る企画展が開かれています。企画展では1944年の10・10空襲や、地上戦で失われた琉球王朝時代の歴史・文化遺産から近代建築まで、戦前・戦後の写真な…
続きを読む
文化・芸能, 社会 美術、沖展、芸術

浦添市 沖展

2014年3月23日
県内最大の美術工芸公募展、「沖展」が、22日から浦添市で開かれています。 浦添市民体育館で開かれている「沖展」には絵画、版画、彫刻など7部門、12ジャンルで入選した一般からの作品631点と、会員・準会…
続きを読む
文化・芸能

今年も華やかに 沖縄国際映画祭レッドカーペット

2014年3月21日
2014年も映画とお笑いの一大イベント、沖縄国際映画祭が始まり、宜野湾市のオープニング式典には県内外から多くのお笑い芸人や俳優らが集まりました。 6回目となる沖縄国際映画祭には、2014年の司会を務め…
続きを読む
文化・芸能 陶磁器、学芸員、壺屋焼物博物館、茶器

「茶の陶器」展 各国の味わい深い茶器そろう

2014年3月12日
お茶にまつわる陶磁器を紹介する企画展が12日から、那覇市の壺屋焼物博物館で始まっています。 「茶の陶器」展では、壺屋焼物博物館が所蔵する急須や湯飲みなどのお茶の道具、およそ50点を展示。人間国宝・荒川…
続きを読む
文化・芸能 宮古島市、上布

宮古島市 上布の原料「苧麻(ちょま)」で紙すき

2014年3月11日
宮古上布の原料苧麻を使った紙すきの体験講座が9日、宮古島市総合博物館で行われました。9日の体験講座にはおよそ20人が参加。 宮古上布の織り手で琉球大学教育学部の講師仲間伸恵さんが苧麻の茎からはがした皮…
続きを読む
文化・芸能, 社会

南ぬ島石垣空港 1周年祝い音楽祭

2014年3月9日
新しい石垣空港の開港1周年を記念して、音楽イベントが8日、石垣市で行われました。 石垣港新港地区で行われた「TsunDAMIアイランドフェスティバル」。南ぬ島石垣空港の開港1周年を記念して行われ、石垣…
続きを読む
184 / 300« First«...36...182183184185186187...192195...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,928)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,951)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline