CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

倉敷ダムで不発弾見つかる
事件・事故, 政治

倉敷ダムで不発弾見つかる

2022年2月18日
本島中部のダムから不発弾およそ700発と榴弾などが入ったドラム缶が見つかりました。これらがアメリカ軍のものである可能性が高いことから、県が沖縄防衛局に調査を依頼しています。 県は2月7日、県が管理して…
続きを読む
沖縄県「まん延防止」の延長を国に求めず 20日で解除へ
政治, 新型コロナウイルス関連

沖縄県「まん延防止」の延長を国に求めず 20日で解除へ

2022年2月17日
2月20日が期限となっているまん延防止措置について、県は国に延長を求めないことを決めました。 玉城知事「政府に対して21日以降のまん延防止等重点措置の延長を要望しないことを決定いたしました」 県はこれ…
続きを読む
経験者・QAB記者が解説!女子フィギュアフリーみどころ
スポーツ 北京オリンピック、フィギュア

経験者・QAB記者が解説!女子フィギュアフリーみどころ

2022年2月16日
中村アナ:あすは北京オリンピックのフィギュアスケート女子フリーが行われます。その見どころをたっぷり紹介していきます。 中村アナ:ここからは学生時代、実際にフィギュアスケートに取り組んできた花城記者とお…
続きを読む
那覇軍港の訓練 米軍「今後も訓練する可能性ある」
行政・地域・市町村, 政治, 社会 米軍、訓練、那覇軍港

那覇軍港の訓練 米軍「今後も訓練する可能性ある」

2022年2月16日
那覇軍港で行われた訓練について、沖縄県は2月16日の朝に訓練を中止しなかったことに遺憾の意を伝えましたが、アメリカ軍は「今後も、那覇軍港で訓練する可能性がある」と回答し、県の意向は汲み取られませんでし…
続きを読む
あの世の正月 十六日祭
文化・芸能 十六日祭

あの世の正月 十六日祭

2022年2月16日
きょう16日は旧暦の1月16日、あの世の正月「十六日祭」です。 「十六日祭」はお墓の前に親戚が集まり、先祖供養をする伝統行事で、宮古島や八重山地方で盛大におこなわれています。このうち宮古島市では、新型…
続きを読む
沖縄 まん延防止措置を延長しないことを求める県の方針が固まる
新型コロナウイルス関連 まん延防止措置

沖縄 まん延防止措置を延長しないことを求める県の方針が固まる

2022年2月16日
2月20日までとなっている沖縄のまん延防止措置について県は「延長が必要ない」ことを国に伝える方針を固めました。 沖縄のまん延防止措置は1月9日に始まり1度延長されていて、期限が2月20日までとなってい…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに660人感染 うち6人「みなし陽性」
新型コロナウイルス関連 みなし陽性

沖縄 新型コロナ新たに660人感染 うち6人「みなし陽性」

2022年2月16日
2月16日から濃厚接触者を陽性として扱う「みなし陽性」が始まりました。県内では新たに660人の感染がわかりそのうち「みなし陽性」は6人でした。 2月16日は10歳未満から90代まで660人の感染が新た…
続きを読む
JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響
観光・経済, 社会 システム障害

JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響

2022年2月16日
2月16日午前、日本航空で一部のシステムに障害が発生したため那覇空港でも運航の遅れや自動チェックイン機が使用できなくなるなど影響がでました。 船越遼太郎記者は「日本航空のシステムに不具合が生じた影響で…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #11
文化・芸能, めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #11

2022年2月16日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
続きを読む
映画「ミラクルシティ コザ」 若手監督・出演者 制作にかけた思い
文化・芸能, リポート

映画「ミラクルシティ コザ」 若手監督・出演者 制作にかけた思い

2022年2月15日
沖縄のハードロックが日本を席巻していた1970年代、その発信地・コザの街を舞台にした映画「ミラクルシティコザ」が公開されています。当時のコザの活気をスクリーンで伝えたい、地元出身で今回、メガホンを取っ…
続きを読む
928 / 4,850« First«...36...926927928929930931...936939...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline