※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

普天間基地に保管されているPFOSの問題を巡り、6日、宜野湾市長が沖縄防衛局を訪れ、意見交換を行いました。

宜野湾市の松川市長は人体に有害な影響を及ぼす有機フッ素化合物PFOSが基地周辺の湧水で検出されている問題について、基地内の立ち入り調査など含めて、解決に向けた取り組みをアメリカ側に働きかけるよう沖縄防衛局に要請しました。

これに対して沖縄防衛局の小野功雄局長は「PFOSを含む泡消火剤の全面入れ替え作業を終えた」と説明し、基地内に残っている汚染水についても「日本側で引き取り作業を進めており、完了次第連絡する」と答えたということです。

松川正則宜野湾市長は「基地外の湧水はまだ(PFOSが)高い濃度にあることは(小野防衛)局長にも話をして(解決に向けて)連携して取り組んでいきたいとお願いをしました」と話していました。

松川宜野湾市長は「基地内の不安は払拭されたが、基地の外の課題が残されている」として、引き続き解決に取り組む考えを示しました。

PFOS 沖縄防衛局と宜野湾市長が意見交換