CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2021年10月20日

オンラインで高齢者の健康づくり
リポート 南城市、高齢者、健康づくり

オンラインで高齢者の健康づくり

2021年10月20日
感染拡大の波に見舞われるたびに緊急事態宣言が出されることで、緊張した生活を余なくされ、なかなか外に出づらくなってしまう現状があります。南城市ではインターネットを活用した高齢者の健康づくりに取り組んでい…
続きを読む
衆院選 期日前投票が始まる
政治 衆議院選挙

衆院選 期日前投票が始まる

2021年10月20日
10月31日に投開票される衆議院選挙、10月20日から期日前投票が始まりました。朝早くから多くの有権者が投票に訪れていました。 10月19日に公示された衆議院選挙には、県内4つの選挙区に11人が立候補…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに20人感染
新型コロナウイルス関連 新規感染者

沖縄 新型コロナ新たに20人感染

2021年10月20日
県内では10月20日、新たに20人の感染が確認され前の週の同じ曜日を下回りましたが、感染を抑えきれない下げ止まりの状況が続いています。 県によりますと10月20日、新たに10歳未満から70代まで20人…
続きを読む
専門家会議で県独自措置の前倒し解除は判断せず
新型コロナウイルス関連 時短営業

専門家会議で県独自措置の前倒し解除は判断せず

2021年10月20日
飲食店の時短営業を前倒し解除すべきかどうか県は医療と経済、双方の意見を聞きました。 2021年10月末までとなっている飲食店への時短営業の要請など、県独自措置について、県は10月19日の夜、新型コロナ…
続きを読む
FC琉球 樋口監督を解任 新監督に喜名コーチ
スポーツ FC琉球

FC琉球 樋口監督を解任 新監督に喜名コーチ

2021年10月20日
J1の大舞台を目指していたサッカーJ2のFC琉球が、樋口靖洋監督の解任を発表しました。後任の監督には喜名哲裕ヘッドコーチが就任することになります。 FC琉球がJ2に昇格してから3シーズンに渡って指揮を…
続きを読む
那覇市制100周年を「なはーと」でお祝い 来月記念ウィーク
行政・地域・市町村 那覇市制100周年

那覇市制100周年を「なはーと」でお祝い 来月記念ウィーク

2021年10月20日
2021年に市制100周年を迎えた那覇市は11月記念イベントを開催します。 那覇市は11月7日から14日まで「市制100周年記念ウィーク」と銘打って、10月31日に開館する那覇文化芸術劇場なはーとで、…
続きを読む
南城市のコミュニティーバスでICカード決済が始まる
行政・地域・市町村 南城市、OKICA

南城市のコミュニティーバスでICカード決済が始まる

2021年10月20日
ワンタッチで支払いできコロナ禍で気になる接触を減らすことにも期待されています。南城市のコミュニティバスで10月20日からICカード「OKICA」を使って決済できるようになりました。 濱元晋一郎記者「南…
続きを読む
JAおきなわ×オリオンビール フードロス削減など連携
観光・経済 JAおきなわ、オリオンビール

JAおきなわ×オリオンビール フードロス削減など連携

2021年10月20日
SDGsやフードロス削減を合言葉に地産地消を進めていくため、JAおきなわとオリオンビールがタッグを組むことになりました。 JAおきなわ前田典男専務「JAが原料を提供いたしまして、オリオンビールが商品開…
続きを読む
仲田幸子さん映画賞受賞で喜び語る
文化・芸能 仲田幸子、喜劇の女王

仲田幸子さん映画賞受賞で喜び語る

2021年10月20日
アメリカで開かれた日本映画祭で最優秀主演女優賞に輝いた仲田幸子さんが、受賞後初めてイベントに参加し、サチコー節で喜びを語りました。 芸歴73年の喜劇の女王、仲田幸子さんが初めて挑戦した映画は「なんくる…
続きを読む
めーにちしまくとぅば Season2 #66
めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにちしまくとぅば Season2 #66

2021年10月20日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline