CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 11月 2021

琉球漆器の職人 ピアノ再生に挑む
リポート

琉球漆器の職人 ピアノ再生に挑む

2021年11月30日
沖縄の伝統工芸のひとつ、琉球漆器の職人たちが培ってきた技で古いピアノを再生するチャレンジを行っています。街行く人が誰でも触れることができるストリートピアノとして製作されています。 実は漆とピアノは相性…
続きを読む
楽園の海 与那国島の水中で〇〇〇
楽園の海

楽園の海 与那国島の水中で〇〇〇

2021年11月30日
長田「今回は、与那国島の海の中で、あるイベントが開催されましたので、紹介したいと思います!」 なんでしょうか?さっそく見ていきましょう。 長田「サーウェスヨナグニさんのボート『海航』に乗船します」 あ…
続きを読む
オスプレイ3機 那覇軍港を飛び立つ 県や那覇市に連絡なし
政治

オスプレイ3機 那覇軍港を飛び立つ 県や那覇市に連絡なし

2021年11月30日
那覇軍港にアメリカから運ばれてきたオスプレイ3機が11月30日の昼ごろ、普天間基地に向かって飛び立ちました。 濱元記者「オスプレイ2機がローターを回しています。ここまで強い風を感じます」 那覇軍港では…
続きを読む
新型コロナ新たに3人感染確認 県はオミクロン株への警戒強める
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ新たに3人感染確認 県はオミクロン株への警戒強める

2021年11月30日
県内では11月30日、新型コロナで新たに3人の感染が確認されました。国内で初めてオミクロン株の感染者が確認されたこともあり、県も警戒を強めています。 県によりますと、県内では20代から60代まで3人の…
続きを読む
コロナで苦境の観光関連事業者に追加の支援金
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連

コロナで苦境の観光関連事業者に追加の支援金

2021年11月30日
新型コロナの感染拡大で大きな打撃を受けた観光関連の事業者を対象とした県の支援について、追加給付が決まりました。 ホテルやマリンレジャーなど、県内の観光事業者を対象とした「応援プロジェクト支援金」では、…
続きを読む
モノレールで緊急時の迅速な対応を目指す訓練
事件・事故, 社会

モノレールで緊急時の迅速な対応を目指す訓練

2021年11月30日
モノレールの車内で予期せぬ事態に陥った時、乗客の安全確保など迅速な対応を目指し、訓練が行われました。 緊急時対応訓練には沖縄都市モノレールの職員や警察、消防など約100人が参加しました。刃物を持った男…
続きを読む
企業説明会ハロワ De カチトリ
観光・経済

企業説明会ハロワ De カチトリ

2021年11月30日
2021年の春、学校を卒業する人など若い人を対象とした企業説明会が那覇市で行われました。この説明会は、ハローワーク那覇がコロナの影響で厳しい就職活動をしている若い人たちを支援する目的で行われました。 …
続きを読む
沖縄初開催!Bリーグ・オールスター戦 チェアマンがPR
スポーツ

沖縄初開催!Bリーグ・オールスター戦 チェアマンがPR

2021年11月30日
バスケファンにとってたまらない2日間が沖縄にやってきます。 2022年1月に開催されるプロバスケットボールBリーグのオールスターゲームを島田チェアマン自らPRに訪れました。 島田慎二チェアマン「沖縄ア…
続きを読む
水筒落下事故で宜野湾市議会で抗議決議
政治

水筒落下事故で宜野湾市議会で抗議決議

2021年11月30日
  普天間基地に隣接する住宅街を飛行中のオスプレイから水筒が落下した事故をうけ、宜野湾市議会は事故原因の徹底究明と公表を求めるなどの意見書案と抗議決議案を全会一致で可決しました。 宜野湾市議会基地関係…
続きを読む
玉城知事 駐日米国臨時代理大使と会談
政治

玉城知事 駐日米国臨時代理大使と会談

2021年11月30日
  玉城知事は29日、駐日アメリカ臨時代理大使と会談し軍関係の事件事故に対する迅速な情報共有などを要請しました。 29日、県庁を訪ねたのはアメリカのレイモンド・グリーン駐日臨時代理大使です。会談は、非…
続きを読む
1 / 23123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
2021年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,823)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,337)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,972)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline