CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年3月2日

Qプラスリポート「沖縄セルラー植物工場」
リポート, 社会 沖縄セルラー、レタス、Qプラスリポート

Qプラスリポート「沖縄セルラー植物工場」

2018年3月2日
今日のQ+リポートは「最新農業」。今、農業の形が変わりつつあるんです。天候不良や台風などに左右されず安定的に野菜や果物を栽培しようと、県内の「ある企業」が動きだしています。 たかがレタス・・・されどレ…
続きを読む
心臓移植で闘病の翁長希羽ちゃん 亡くなる
社会 翁長希羽ちゃん

心臓移植で闘病の翁長希羽ちゃん 亡くなる

2018年3月2日
心臓移植の手術を成功させ闘病生活を続けていた翁長希羽ちゃんが2日未明、熊本市内の病院で亡くなったことがわかりました。3歳9カ月でした。 生後まもなく重い心臓病と診断された翁長希羽ちゃん。2016年2月…
続きを読む
「食害」サンゴの移植許可無効に
社会 サンゴ、辺野古

「食害」サンゴの移植許可無効に

2018年3月2日
辺野古の工事海域からの移植が認められた絶滅危惧種のサンゴ1群体について、県は沖縄防衛局に対し、移植作業の期間延長を不許可としました。 新基地建設が予定される海域に生息する「オキナワハマサンゴ」をめぐり…
続きを読む
沖縄に別府温泉「いい湯だな」
社会 別府温泉

沖縄に別府温泉「いい湯だな」

2018年3月2日
2016年の熊本・大分地震で被災した大分県の別府市が復興の証にと温泉で恩返しです。「別府温泉の恩返し」事業は、元気になった別府から全国へ感謝の気持ちを届けようと2017年5月から始まりました。 全国最…
続きを読む
劇団四季 美しい日本語の話し方教室
社会 劇団四季

劇団四季 美しい日本語の話し方教室

2018年3月2日
劇団四季の俳優による「美しい日本語の話し方教室」が那覇市の小学校で開かれました。この教室は、劇団四季が2005年度から社会貢献活動として全国で行っていて2日は、垣花小学校5・6年生66人が直接指導を受…
続きを読む
「早摘みもずく」の収穫始まる
社会 もずく

「早摘みもずく」の収穫始まる

2018年3月2日
2日、うるま市の漁港でオキナワモズクの収穫開始日を迎えこの時期にしかとれない希少性の高い「早摘みもずく」の収穫が行われました。 3月から6月に収穫の最盛期を迎えるオキナワモズクですが、その中でも4月ご…
続きを読む
ダイキンオーキッド2日目 県勢選手予選通過は
スポーツ ゴルフ、ダイキンオーキッド

ダイキンオーキッド2日目 県勢選手予選通過は

2018年3月2日
1日に開幕した女子プロゴルフダイキンオーキッドレディスは2日、予選ラウンド2日目が行われました。気になる県勢の結果は? 3日からの決勝に進めるのは通算スコア50位タイまで。県勢では5位タイでスタートし…
続きを読む
西表島で震度5弱の地震
気象・災害・自然

西表島で震度5弱の地震

2018年3月2日
1日夜、西表島で震度5弱の地震がありました。けが人などは確認されていません。気象台は1週間程度、再び地震が発生する恐れがあるとして、注意を呼び掛けています。 1日午後10時42分ごろ、西表島付近を震源…
続きを読む
広島の学生が沖縄戦を学ぶ
政治

広島の学生が沖縄戦を学ぶ

2018年3月2日
2日、県外の学生たちが沖縄戦について学ぼうと、元白梅学徒の中山きくさんから話を聞きました。 広島経済大学では、沖縄戦の戦跡を巡りながら平和を考える活動を毎年続けていて、今年はおよそ50人の学生が参加し…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
2018年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,822)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,972)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline