※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

きょうは、正月を納める小正月です。正月の縁起物などを焚き上げ無病息災を祈るドンド焼きが那覇市の波上宮で行われました。

「ドンド焼き」とも呼ばれる古神札焚上祭は、年初めに飾ったしめ縄や古いお守りをたき上げることし一年の無病息災などを願う神事で、毎年、正月の終わりとなる1月15日の小正月に行われます。

那覇市の波上宮では、きょう午前、宮司が祝詞を読み上げてはらい清めたあと、納められた縁起物などに火をつけて焚き上げました。

ドンド焼の煙を浴びると1年間健康でいられるという御利益もあって参拝者は、燃えさかる炎を見つめたり頭を垂れて目を閉じたりしていました。

参拝者「みんなの願いが叶う一年になって、明るい一年になったらいいなと思って見ていました」参拝者「火が上に散って龍に見えた」「今年はもっと絵が上手くなるように頑張る」

波上宮によると、初詣の間に納められたお札やお守りは、今月いっぱいかけてたき上げるということです。