CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年1月11日

お弁当・惣菜大賞2023 今年は3品入賞
リポート

お弁当・惣菜大賞2023 今年は3品入賞

2023年1月11日
玉城アナ「あすのランチの参考にいかがでしょうか?」 中村アナ「今年の「お弁当・お惣菜大賞」がきょう、発表され、沖縄から3つの商品が選ばれました」 しっかりと煮込まれ照りが輝く「沖縄県産豚軟骨やわらか煮…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #62
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season4 #1

2023年1月11日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
金武町で高病原性鳥インフル あす収束へ
社会

金武町で高病原性鳥インフルエンザが発生した経験から次の備え考える

2023年1月11日
2022年12月に沖縄県内で初めて確認された高病原性鳥インフルエンザは防疫措置などが完了し1月12日に収束となる見通しです。ただ、いつやってくるかわからないウイルスに備えるため防疫措置をどうすべきか考…
続きを読む
沖縄のきょうの新規感染者1847人 20代増加で県が見解
新型コロナウイルス関連

沖縄のきょうの新規感染者1847人 20代増加で県が見解

2023年1月11日
県内では、1月11日新たに1847人が新型コロナに感染したことが分かりました。 1月11日県内で確認された新規感染者数は1847人でそのうち、重症化リスクの高い人に限定した人数は305人でした。先週の…
続きを読む
八重山地区 医療スタッフ不足で透析医療が限界
医療・福祉・健康, 社会

八重山地区 医療スタッフ不足で透析医療が限界

2023年1月11日
八重山圏域では、人工透析治療に対応できる医療スタッフが不足していて今後、現在治療を受けている患者を本島に転院させる可能性があるとして、関係者は危機感を募らせています。 1月10日、県立八重山病院で開か…
続きを読む
スイスの男性 ”平敷屋エイサー体験留学”かなえる
国際, 社会

スイスの男性 ”平敷屋エイサー体験留学”かなえる

2023年1月11日
スイスから遠路はるばる1万キロ! 念願の”エイサー留学”をかなえた男性が1月10日にうるま市を訪れ、100年以上の伝統を持つ「平敷屋エイサー」を体験しました。 白と黒のウッチャキに身を包み、パーランク…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規1847人
新型コロナウイルス関連

沖縄県 きょうの新型コロナ新規1847人

2023年1月11日
県内では、1月11日新たに1847人が新型コロナに感染したことが分かりました。 1月11日、県内で確認された新規感染者数は1847人でそのうち、重症化リスクの高い人に限定した人数は305人でした。 先…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会

金武町で高病原性鳥インフル あす収束へ

2023年1月11日
2022年12月、県内で初めて確認された高病原性鳥インフルエンザは防疫措置などが完了し1月12日、収束となる見通しです。 2022年12月、金武町に採卵養鶏場で県内で初めて「高病原性鳥インフルエンザ」…
続きを読む
八重瀬町の県営団地で火災 火の扱い注意呼びかける
事件・事故, 社会

八重瀬町の県営団地で火災 火の扱い注意呼びかける

2023年1月11日
1月10日八重瀬町の県営団地で火事があり火元の部屋は全焼しましたが、けが人はいませんでした。 警察と消防によりますと1月10日午後5時前八重瀬町宜次の県営団地で「5階のベランダから火が見える」と119…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline