CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 11月 2017

沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始
観光・経済, 国際 沖縄セルラー、多言語音声翻訳

沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始

2017年11月17日
外国人観光客への「おもてなし」の向上を図ろうと、タクシーに音声翻訳システムを導入する実験が始まりました。実験は、沖縄セルラーなどが沖縄県ハイヤー・タクシー協会と行うもので、増加傾向が続く外国人観光客と…
続きを読む
県内商業高校が一堂に 子ども向け職業体験も
観光・経済, 社会 高校生美ら産フェア、職業体験、商業高校

県内商業高校が一堂に 子ども向け職業体験も

2017年11月17日
県内の商業高校の生徒たちが日ごろの成果を発表するイベントが浦添市で開かれています。「高校生美ら産フェア」は県内の商業高校や専門学校の生徒たちが日ごろの成果を地域に発信するために開催されていて2017年…
続きを読む
人気の「離島フェア」始まる
観光・経済

人気の「離島フェア」始まる

2017年11月17日
県内の離島の特産品を紹介する「離島フェア」が始まり、初日から大勢の人で賑わっています。 北大東島の大東太鼓の演奏で華やかに幕を開けた離島フェア。離島の活性化を目的に、島自慢の特産品を紹介するイベントで…
続きを読む
11月16日は“ウムの日” 産地・読谷村で関連イベント
リポート ウムの日

11月16日は“ウムの日” 産地・読谷村で関連イベント

2017年11月16日
きょうは「いもの日」だとご存知でしたか。方言でイモを「イム」「ウム」と呼ぶことから「良いいも」のごろ合わせで、県がきょう11月16日を「いもの日」と定めているんです。読谷村ではこれに関連したイベントが…
続きを読む
ヘリ炎上事故現場で土壌調査開始
事件・事故, 政治 土壌調査、ヘリ炎上事故

ヘリ炎上事故現場で土壌調査開始

2017年11月16日
事故から1カ月が過ぎてようやく土壌調査が始まりました。 10月に東村高江で起きたアメリカ軍のヘリ炎上事故。沖縄防衛局は11月16日から事故現場の土壌調査を開始しました。 調査はアメリカ軍のヘリが炎上し…
続きを読む
四軍調整官 訓練の重要性に理解求める
政治 四軍調整官、ニコルソン四軍調整官

四軍調整官 訓練の重要性に理解求める

2017年11月16日
在沖アメリカ軍トップのニコルソン四軍調整官は北朝鮮情勢をめぐる緊張を「本物の危機」と述べ、県内での激しい訓練の重要性に理解を求めました。 ニコルソン四軍調整官「金正恩委員長はこの4,5年で5つのミサイ…
続きを読む
八商工・平良海馬投手 西武と仮契約
スポーツ 八重山商工、西武、平良海馬

八商工・平良海馬投手 西武と仮契約

2017年11月16日
2017年プロ野球ドラフト会議で埼玉西武ライオンズから4位指名を受けた八重山商工の平良海馬投手が仮契約を結びました。 11月16日に石垣市内で行われた会見には、埼玉西武の渡辺久信シニアディレクターも同…
続きを読む
ボクシング王国築いた金城眞吉さん死去 73歳
スポーツ ボクシング、金城眞吉

ボクシング王国築いた金城眞吉さん死去 73歳

2017年11月16日
具志堅用高さんなど世界チャンピオンを育てたボクシングの指導者・金城眞吉さんが11月16日午前1時半すぎ、療養中の病院で亡くなりました。73歳でした。 那覇市出身の金城眞吉さんは、興南高校や沖縄尚学のボ…
続きを読む
泡盛の女王が「泡盛の女王」をPR
社会 泡盛の女王

泡盛の女王が「泡盛の女王」をPR

2017年11月16日
泡盛の女王が「泡盛の魅力を国内外に発信しませんか」と2018年の泡盛の女王を募集しました。 11月16日にQABを訪れたのは、2017年泡盛の女王の金城ひなのさん、多良間香織さん、スピーナ瑛利香さんの…
続きを読む
ボージョレ・ヌーボー解禁
観光・経済

ボージョレ・ヌーボー解禁

2017年11月16日
11月16日はボージョレ・ヌーボーの解禁日です。那覇市の飲食店では2017年の初物ワインを味わう人たちの姿が見られました。 ボージョレ・ヌーボーといえば、新鮮なブドウの果実を凝縮したようなダークルビー…
続きを読む
10 / 22« First«...3...8910111213...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2017年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline