CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 5月 2017

“オープラス” 仕掛け人には女子高生も
観光・経済, リポート オープラス

“オープラス” 仕掛け人には女子高生も

2017年5月9日
先月行われた初開催のイベント「オープラス」のリポートです。 沖縄、驚き、面白さ…沢山のOがつながる初開催のイベント「オープラス」とは!?非日常の特別な一日へご案内しましょう! 先月6日、このイベントの…
続きを読む
中継 本格オープン!レゴスクール
社会 中継、レゴスクール

中継 本格オープン!レゴスクール

2017年5月9日
きょうは那覇市に今日からオープンしたレゴスクールから中継でお伝えします。レゴで学ぶスクール、学校ということなんですが、一体どんなことをするんでしょうか。金城さーん!! 金城「はい、私は今、那覇市にある…
続きを読む
稲嶺名護市長 3期目出馬明言せず
政治 稲嶺市長

稲嶺名護市長 3期目出馬明言せず

2017年5月9日
名護市の稲嶺市長は、2018年2月に2期目の任期が満了となることについて、翁長知事を支える環境を作らなければならないと述べたものの、自身の出馬については明言を避けました。 2018年の名護市長選挙は、…
続きを読む
翁長知事に埋め立て承認「撤回」を要請
政治, 社会 撤回、埋め立て承認、沖縄平和市民連絡会

翁長知事に埋め立て承認「撤回」を要請

2017年5月9日
辺野古の新基地建設に反対する市民団体が、翁長知事に埋め立て承認の「撤回」を要請しました。県庁を訪れたのは、沖縄平和市民連絡会のメンバーで、翁長知事宛てに、早急に埋め立て承認を「撤回」するよう求める要請…
続きを読む
タナガーグムイの水難事故受け案内看板を撤去へ
社会 タナガーグムイ

タナガーグムイの水難事故受け案内看板を撤去へ

2017年5月9日
国頭村の川でアメリカ軍の女性が滝壺に転落し死亡した事故を受け、県は案内看板の撤去を決めました。 6日、国頭村のタナガーグムイで空軍兵の女性が滝壺に転落し死亡する水難事故が起きました。今回だけでなく過去…
続きを読む
行政・地域・市町村

MICE件数 過去最高を記録

2017年5月9日
企業の研修旅行や国際見本市など、2016年、県内で開催されたMICEの件数が、過去最高を記録したことがわかりました。 県によりますと、2016年、県内で開催されたMICEの件数は、前の年を7件上回る1…
続きを読む
医療・福祉・健康

赤十字への理解と呼びかける

2017年5月9日
赤十字活動への理解と協力を呼びかける活動の出発式が那覇市で行われました。 5月9日の出発式では募金などを呼びかける那覇市赤十字奉仕団のボランティアスタッフ15人が集まりました。 日本赤十字社では献血や…
続きを読む
観光・経済

リウボウ「夏の大江戸・浅草まつり」賑わう

2017年5月9日
下町情緒が感じられる食や工芸品を一堂に集めた「夏の大江戸・浅草まつり」が5月9日から那覇市のデパートで開催されています。 デパートリウボウでは初の開催となる今回のフェアでは、銀座の寿司職人が握る天然マ…
続きを読む
Qプラススポーツ部 少年少女空手道選手権大会
スポーツ 空手、Qプラススポーツ部、少年少女空手道選手権大会

Qプラススポーツ部 少年少女空手道選手権大会

2017年5月8日
続いては、少年少女空手道選手権大会です。小学2年生男子の形の部で圧倒的な強さを見せる男の子。今年は、大好きなお母さんのために戦いました。 「やー!!」 県内37の道場から、およそ800人の小学生が出場…
続きを読む
ゴーヤーの日
観光・経済, 社会 ゴーヤー、高校生、ゴーヤーの日

高校生がゴーヤーの苗を無料配布

2017年5月8日
5月8日はゴーヤーの日です。各地では、ゴーヤーの日にちなんだ催しが行われました。 うるま市では中部農林高校の生徒が毎年実施しているゴーヤーの苗の無料配布です。自分たちで栽培したゴーヤーの苗300株と手…
続きを読む
16 / 21« First«...36...141516171819...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
2017年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline