CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年5月22日

Qプラススポーツ部 沖縄角力
スポーツ 沖縄角力、Qプラススポーツ部

Qプラススポーツ部 沖縄角力

2017年5月22日
迫力の沖縄角力です。ライバル同士の双子の兄弟が、更なるライバルとぶつかりました。 砂の土俵で繰り広げられるアクロバティックな角力!昨日行われた全島沖縄角力大会。300年以上の歴史がある沖縄角力は、腰に…
続きを読む
認知症で行方不明者の捜索にドローンを活用
リポート, 社会 ドローン

認知症で行方不明者の捜索にドローンを活用

2017年5月22日
行方がわからなくなった人の捜索に県警は初めてとなるドローンを使って探すという方法が取り入れられました。この新たな試みについて考えます。 「一人暮らしの兄が自宅にいない!」 今月9日、豊見城警察署に「兄…
続きを読む
4月の観光客数が過去最高を更新
観光・経済, 社会 観光客

4月の観光客数が過去最高を更新

2017年5月22日
2017年4月に県内を訪れた入域観光客数は75万9200人となり、4月として過去最高だった2016年の記録を大幅に更新しました。 県によりますと、2017年4月の入域観光客数は、国内客が、2016年の…
続きを読む
観光・経済 観光客、沖縄観光コンベンションビューロー

観光客受け入れ態勢整備を OCVBが県に提言

2017年5月22日
沖縄観光コンベンションビューローが、県に対し、観光客受け入れ態勢の整備などを求める提言書を提出しました。 この中では、国内客をターゲットに平日の来訪を促進し、季節や曜日による旅行需要の変動を解消するこ…
続きを読む
県の行革第7次プラン これまでの成果は
行政・地域・市町村, 政治 行財政改革

県の行革第7次プラン これまでの成果は

2017年5月22日
行政のスリム化やサービス向上を目指す行財政改革について県がこれまでの施策の成果を報告しました。 県は、県税の収入率を高めたり、外郭団体の運営の合理化、役割を終えた補助金を廃止することなどで58億円の財…
続きを読む
りゅうせきが県緑化推進委に100万円寄付
観光・経済, 社会 県緑化推進委、りゅうせき、寄付

りゅうせきが県緑化推進委に100万円寄付

2017年5月22日
地域の緑化事業に役立ててもらおうと、りゅうせきが、22日、県緑化推進委員会に寄付金を贈呈しました。 りゅうせきの尚常務取締役らは、22日、県議会を訪れ、県緑化推進委員会委員長の新里米吉県議会議長に寄付…
続きを読む
宮古島「子ども博物館」で野鳥観察会
社会 宮古島、子ども博物館

宮古島「子ども博物館」で野鳥観察会

2017年5月22日
年間を通して宮古島の文化や自然などを学ぶ講座「子ども博物館」が2017年も開校しました。 毎年開催されている講座「子ども博物館」。1回目の21日は、小学生13人が大野山林に棲む鳥や自然について学びまし…
続きを読む
スポーツ

キングス シーズン終了報告会でファンと交流

2017年5月22日
プロバスケットボールリーグ、「Bリーグ」の初シーズンが終了し21日、琉球ゴールデンキングスの選手たちとファンとの交流会が開かれました。 琉球ゴールデンキングスはBリーグ元年、西地区の2位でチャンピオン…
続きを読む
気象・災害・自然

ミス・アース・ジャパン沖縄大会

2017年5月22日
沖縄の自然や文化を県内外にPRするミス・アース・ジャパン沖縄大会が21日に開かれました。この大会は次世代を担う若者に環境問題に関心をもってもらおうと県内で初めて開かれたものです。 大会では沖縄の自然の…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェア」始まる 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェ... 2025/11/21 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館へ 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館... 2025/11/21 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 偽警察官・特殊詐欺  20代男性約950万円被害 偽警察官・特殊詐欺  20代男性約950... 2025/11/21 に投稿された
2017年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,064)
  • 行政・地域・市町村 (7,952)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,065)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,467)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline