QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年5月17日

Qプラスリポート 傷ついた十字架にこめた平和への祈り
Qプラスリポート 十字架、Qプラスリポート

Qプラスリポート 傷ついた十字架にこめた平和への祈り

2017年5月17日
さて、以前お伝えした、首里教会の十字架のリポートです。沖縄戦の激しい攻防の中、首里の街で唯一残った教会と傷ついた十字架を、復元しようというプロジェクト。いよいよ、教会員が長年思い描いてきたその瞬間が訪…
続きを読む
石垣陸自配備 若宮副大臣が石垣市に配置図提示
政治 若宮副大臣、石垣陸自配備

石垣陸自配備 若宮副大臣が石垣市に配置図提示

2017年5月17日
配備に向けた動きがまた一歩進んでいます。石垣島への陸上自衛隊配備を巡り、17日、若宮防衛副大臣が中山石垣市長に対し、初めて配置図を示し改めて協力を求めました。 若宮防衛副大臣は17日賛成・反対、双方の…
続きを読む
負担軽減作業部会 オスプレイ12機の県外配備など
政治 オスプレイ、負担軽減作業部会

負担軽減作業部会 オスプレイ12機の県外配備など

2017年5月17日
17日に開かれた、普天間基地の負担軽減推進会議作業部会で、県側は、オスプレイ12機程度の県外への配備などを求めました。 作業部会は、政府側から杉田官房副長官、県側から富川副知事らが出席して、総理官邸で…
続きを読む
海やプールの「救助員」養成講座
社会 救助員、養成講座、マリンレジャーシーズン

海やプールの「救助員」養成講座

2017年5月17日
本格的なマリンレジャーシーズンを前に、海やプールの監視員を対象にした救助員養成講座が、16日、恩納村で開かれました。この講座は、日本赤十字社沖縄県支部が、夏の水難事故を減らそうと毎年、この時期に行って…
続きを読む
負担軽減作業部会 オスプレイ12機の県外配備など
政治, 教育 待機児童数、城間那覇市長

待機児童数 城間那覇市長「目標はゼロ」

2017年5月17日
待機児童数を大幅に減らした那覇市の城間幹子市長は、17日の定例会見で「目標はゼロ。通過地点」だと述べました。会見で城間幹子那覇市長は、「空きもありますけど、その方の第一希望にそぐわなければ待機がどんど…
続きを読む
大雨の影響で被害相次ぐ
気象・災害・自然 大雨

大雨の影響で被害相次ぐ

2017年5月17日
13日に梅雨入りしてから沖縄地方では断続的に雨が降り続いていてまとまった雨の影響で16日から各地で災害が発生しました。 北谷町桑江では16日午後7時ごろ公民館の隣のアパートの建設現場でコンクリートの壁…
続きを読む
スキージャンプ葛西紀明選手が宮古島入り
スポーツ レジェンド、スキージャンプ、葛西紀明選手

スキージャンプ葛西紀明選手が宮古島入り

2017年5月17日
ソチオリンピックスキージャンプ銀メダリストの葛西紀明選手が16日、合宿のため宮古島入りしました。宮古空港に到着したのはスキー界のレジェンド・葛西紀明選手です。 2014年のソチオリンピックスキージャン…
続きを読む
大雨影響か?アパート建設現場の壁が崩れる
気象・災害・自然 大雨

大雨影響か?アパート建設現場の壁が崩れる

2017年5月17日
大雨の影響と見られています。16日午後、北谷町の建設現場でコンクリートの壁の一部が崩れ、17日現在も消防などが警戒に当たっています。 警察や消防によりますと崩落が起きたのは、北谷町の桑江公民館に隣接す…
続きを読む
ジュニアゴルフワールドカップに佐渡山選手
スポーツ ジュニアゴルフワールドカップ、佐渡山理莉

ジュニアゴルフワールドカップに佐渡山選手

2017年5月17日
ジュニアゴルフの世界一をかけた戦いに沖縄から参戦です。 6月12日から始まるジュニアゴルフワールドカップの日本代表に、名護高校2年生の佐渡山理莉選手が選ばれました。 佐渡山選手は去年もこの大会で代表に…
続きを読む
那覇市議選 立候補予定者事前説明会
行政・地域・市町村 那覇市議選

那覇市議選 立候補予定者事前説明会

2017年5月17日
今年7月に行われる那覇市議会議員選挙を前に、5月16日に立候補予定者を対象とした説明会が開かれ、65人が参加しました。 来年の那覇市長選挙の動向を占うとされる市議会議員選挙は、7月2日に告示され、9日…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  6. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  7. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  12. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  13. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
  14. 珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
    珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
  15. アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
    アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
2017年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (865)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,868)
  • 政治 (8,672)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline