QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年11月9日

Qプラスリポート, 行政・地域・市町村 Qリポート、那覇市長選

Qリポート 那覇市長選あさって投票日

2012年11月9日
今月11日に投開票される那覇市長選挙には、ご覧の方々が立候補して支持を訴えています。 村山純候補「民自公対那覇市民の対決です。私は何としてもこの市長選挙を勝ち抜いて、市民が主人公の市政をつくります」 …
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 国際 沖縄地区税関、解禁、ボージョレ・ヌーボー

来週木曜日が解禁 今年はフレッシュで軽やかな味わい

2012年11月9日
来週木曜日の解禁を心待ちにしている方も多いと思います。フランス産の新酒ワイン、ボージョレ・ヌーボーが9日に沖縄に到着しました。 沖縄の業者が2012年に直接輸入したボージョレ・ヌーボーは、4596本と…
続きを読む
観光・経済 ゆいレール、沖縄都市モノレール

ゆいレール10月の乗客数過去最多

2012年11月9日
沖縄都市モノレール株式会社はゆいレールの10月の月間乗客数が創業以来最多の134万人あまりになったと発表しました。 沖縄都市モノレールによりますと、10月の月間乗客数はこれまでの最多記録の129万27…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 写真展、伊良部島、翁長盛武、カツオ漁

写真展 海人の漁の迫力 命の躍動感

2012年11月9日
海人を撮り続ける写真家翁長盛武さんの伊良部島のカツオ漁をテーマにした写真展が那覇市で開かれています。 写真展「海人の島・かつお漁」は、写真家で沖展の審査員などを務める翁長盛武さんが6年をかけて、伊良部…
続きを読む
事件・事故, 社会 飲酒運転、忘年会

忘年会シーズンを前に 飲酒運転根絶対策を協議

2012年11月9日
飲酒の機会が増える年末年始に向け飲酒運転を根絶しようと、その対策を協議する会合が県庁で開かれました。会合には交通安全協会やバスやタクシーの事業者飲食業界の代表らが参加しました。 会合では県内の飲酒運転…
続きを読む
気象・災害・自然 泡瀬干潟、泡瀬干潟を守る連絡会

泡瀬干潟を守る連絡会 希少生物が被害と工事中止訴え

2012年11月9日
埋め立てが進む泡瀬干潟の工事によって、ウミエラなどの希少生物が被害を受けているとして、市民団体が工事の即時中止を訴えました。工事の中止を訴えたのは泡瀬干潟を守る連絡会です。 メンバーは埋め立て工事の際…
続きを読む
教育, 行政・地域・市町村, 医療・健康 体験学習、那覇西高校、金城児童館、赤ちゃん

「赤ちゃんが先生」教室

2012年11月9日
だっこしたりあやしたり、赤ちゃんのかわいさに触れました。那覇市内の高校生が赤ちゃんに直に接して子育ての大変さを学びました。 この体験学習は、小さな子どもに接することのないまま大人、親になることを避けよ…
続きを読む
政治 那覇市長、那覇市長選挙

那覇市長選挙 期日前投票きのうまでに約1万1400人

2012年11月9日
那覇市長選挙は3日攻防に突入し各候補とも追い込みに入っています。月曜日から始まった期日前投票は8日までにおよそ1万1400人が投票を済ませています。 那覇市長選挙にはごらんの3人が立候補しています。期…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 三線、伝統工芸品

三線 県伝統工芸品指定へ

2012年11月9日
沖縄の伝統芸能に欠かせない三線が、県伝統工芸製品の指定を受ける見通しとなりました。これは、県の伝統工芸産業振興条例に基づいて指定されるもので、これまでに、琉球ガラスや知花花織など、25品目が指定されて…
続きを読む
文化・芸能 写真展、海人

写真展 海人の漁の迫力 命の躍動感

2012年11月9日
海人を撮り続ける写真家翁長盛武さんの伊良部島のかつお漁をテーマにした写真展が那覇市で開かれています。 写真展「海人の島・かつお漁」は、写真家で沖展の審査員などを務める翁長盛武さんが6年をかけ伊良部島の…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
    那覇市の交差点で事故 オートバイの男性死亡
  2. 西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
    西原町の工場で7mの高さから転落 男性死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
    沖縄こどもの国 マレーグマが仲間入り
  5. 沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
    沖縄 八洲学園の通信制高校で卒業式
  6. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  7. 浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
    浦添市の多重事故 現場を規制し警察が調査
  8. 自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
    自衛官の男が傷害の容疑で現行犯逮捕
  9. 飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
    飲酒絡み人身事故 過去最少で全国ワースト脱却
  10. オジー自慢のイカの薫製
    オジー自慢のイカの薫製
  11. 石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
    石垣港から出港の船が戻らず海保が捜索中
  12. ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
    ペンギン&豚の赤ちゃん 再起への希望の光
  13. ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
    ブラジル生まれの”フレスコボール”とは?
  14. 琉舞 琉球乙女は恋をする~恋フェス~
    琉舞 琉球乙女は恋をする~恋フェス~
  15. 最高裁大法廷・孔子廟訴訟 無償提供は憲法違反
    最高裁大法廷・孔子廟訴訟 無償提供は憲法違反
2012年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (934)
  • めーにち しまくとぅば (64)
  • Qプラスリポート (2,246)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,396)
  • 事件・事故 (1,893)
  • スポーツ (2,889)
  • 政治 (8,713)
  • 教育 (2,492)
  • 観光・経済 (4,008)
  • 行政・地域・市町村 (5,265)
  • 医療・健康 (1,910)
  • 文化・芸能 (2,168)
  • 国際 (1,493)
  • 社会 (10,861)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline