CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年11月30日

リポート, 政治 選挙、総選挙、沼尻まるかじり

沼尻まるかじり 総選挙直前・選挙をまるかじり

2012年11月30日
沼尻アナ「有権者のみなさん、こんにちは。来月16日には衆議院議員選挙が予定されています。そこできょうは、選挙制度をまるかじりします!」 でも有権者は選挙にどんなイメージを持っているのでしょうか?まずは…
続きを読む
政治, 社会 嘉手納爆音訴訟

嘉手納爆音訴訟 原告団 アメリカ政府を提訴

2012年11月30日
第三次嘉手納爆音訴訟の原告団らは30日、軍用機の夜間と早朝の飛行差止めと損害賠償を求め、アメリカ政府に対して裁判を起こしました。 原告団の市民は提訴前の集会に臨み「1機でも、それから基地の1つでも、何…
続きを読む
スポーツ 東浜巨、ソフトバンク、東浜投手

契約金は1億円!東浜投手ソフトバンクと契約合意

2012年11月30日
契約金は「1億円」です。プロ野球ドラフト会議でソフトバンクから1位指名された沖縄尚学高校卒業の東浜巨投手が入団契約に合意しました。 憧れのプロのユニフォームを着て笑顔で会見に臨んだのは、福岡ソフトバン…
続きを読む
事件・事故, 政治, 文化・芸能 宮森小学校、宮森小、映画「ひまわり」

宮森小悲劇を忘れないで 映画「ひまわり」完成

2012年11月30日
53年前、宮森小学校でのアメリカ軍機墜落事故をテーマにした映画「ひまわり」が完成し、2013年1月から県内各地で上映されることが発表されました。 この映画は1959年6月30日、うるま市の宮森小学校に…
続きを読む
文化・芸能 三線、県伝統工芸品

三線 県伝統工芸品に指定

2012年11月30日
沖縄の伝統芸能に欠かせない楽器「三線」が県伝統工芸品に指定され、30日に生産組合へ通知書が交付されました。 伝統工芸品にはこれまで焼き物や紅型、琉球ガラスなどが指定を受けていて、三線は26番目の指定と…
続きを読む
政治 普天間基地、県外移設

知事定例会見 どの政権でも県外移設変えず

2012年11月30日
衆院選で行方が注目される普天間基地の移設問題について、仲井真知事は30日、「どの政権となっても主張は変えない」として県外移設の方針に変わりはないとの見解を示しました。 仲井真知事は30日に開かれた定例…
続きを読む
政治 御万人大行動

来月23日に「御万人大行動」 実行委員会結成総会

2012年11月30日
オスプレイの強行配備や相次ぐアメリカ兵の事件に抗議するため12月に宜野湾市で開催される1万人規模の大会に向け、29日、那覇市で実行委員会の結成総会が開かれました。 結成総会には平和運動センターや嘉手納…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 見えてきた「BA.5」の特徴
    見えてきた「BA.5」の特徴
  2. 那覇市の保育園で乳児死亡
    那覇市の保育園で乳児死亡
  3. 宮古島市で交通死亡事故
    宮古島市で交通死亡事故
  4. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  5. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  6. 観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
    観光中に新型コロナ感染が疑われる時の対応
  7. 第2回沖縄空手世界大会
    第2回沖縄空手世界大会
  8. 那覇空港・国際線 2年4カ月ぶり再開で活気戻る
    那覇空港・国際線 2年4カ月ぶり再開で活気戻る
  9. 沖縄空手少年少女世界大会 表彰式
    沖縄空手少年少女世界大会 表彰式
  10. 夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
    夏の風物詩一万人のエイサー踊り隊
  11. 前沖縄県議会議長の新里米吉さん死去
    前沖縄県議会議長の新里米吉さん死去
  12. 沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 8月4日
    沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 8月4日
  13. ふところ冷える“値上げの夏”
    ふところ冷える“値上げの夏”
  14. きょうにも沖縄が「BA.5対策強化地域」に
    きょうにも沖縄が「BA.5対策強化地域」に
  15. 闘犬のピットブルが児童2人襲う
    闘犬のピットブルが児童2人襲う
2012年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (32)
  • SDGsプロジェクト (6)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (9)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,030)
  • めーにち しまくとぅば (187)
  • リポート (2,518)
  • めざせ甲子園! (470)
  • 楽園の海 (204)
  • 気象・災害・自然 (2,607)
  • 事件・事故 (2,008)
  • スポーツ (3,293)
  • 政治 (9,274)
  • 教育 (2,750)
  • 観光・経済 (4,558)
  • 行政・地域・市町村 (6,007)
  • 医療・福祉・健康 (2,464)
  • 文化・芸能 (2,396)
  • 国際 (1,557)
  • 社会 (11,613)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline