来月、いよいよプロ野球春季キャンプがスタートしますが、県内では今年新たに新球団が加わり、史上最多9つの球団がキャンプイン。その新球団ロッテを迎え入れる準備に追われている石垣島の様子をリポートします。2…
石垣市では1月4日、ひと足早い成人式が行われました。高校を卒業したあと、若者の多くが進学や就職で島を出る石垣市では、毎年、彼らの正月の帰省にあわせて成人式を行っていて、ことしはおよそ600人がつどい喜…
千葉ロッテマリーンズ石垣島キャンプまでの期日を示す残暦版が28日、石垣市役所に設置されました。石垣島では初めてとなる千葉ロッテマリーンズのプロ野球キャンプを迎えるために石垣市の運動公園では球場の整備や…
11月に行われた大学生・社会人ドラフトで、楽天への入団が決まった東京情報大学・伊志嶺忠捕手のプロ入りを祝う会が26日、地元北谷町で行われました。高校まで北谷町で過ごした伊志嶺捕手は家族や友人、野球仲間…
シリーズでお伝えしている2007沖縄「今年はこんな年でした」。きょうはスポーツです。今年も見るものに沢山の感動を与えてくれたアスリート達ですが、特にプロが何かと話題を集めたようです。20歳の決意を語る…
THEスポーツ 少年サッカー 王者はどこだ県内少年サッカーの頂点争う、おきぎんJカップ(U-12)ジュニアサッカー大会の中央大会・決勝戦が先週末行われました。小学生の互いに譲らない素晴らしい熱戦に、会…
観光客数が減る冬場にも多くの観光客を呼び寄せようと、久米島町が9日、観光客増加を目指すキャンペーンをジャスコ那覇店で展開しました。イベントでは、はじめにミス久米島紬の2人が久米島の冬場のメイン行事・プ…
不審火が相次いでいます。9日、宜野湾市の海浜公園で車いすマラソンのイベントの最中に、野球場のそばの雑草が燃える火事がありました。不審火は8日から9日にかけて5件連続となります。不審火があったのは宜野湾…
来年の春、石垣島でキャンプを張るプロ野球・千葉ロッテマリーンズのバレンタイン監督が28日石垣を訪れ、石垣市営球場などを視察しました。ロッテマリーンズは、去年のドラフト会議で八重山商工出身の大嶺投手を獲…
空手、その発祥は16世紀ごろ、琉球古来の武術「ティー」と、中国拳法が融和したものが士族階級に広まったとされています。その愛好者は今や世界中に4000万人とも言われ、沖縄にも400以上の道場がひしめいて…