タクシー強盗 憲兵隊兵長の男を書類送検3月16日、沖縄市で起きたタクシー強盗事件で憲兵隊兵長の男が書類送検されました。書類送検されたのは、アメリカ空軍嘉手納基地所属の憲兵隊兵長です。憲兵隊兵長は16日…
北谷町の衣料品店で13日、アメリカ海兵隊員の息子2人が窃盗の容疑で店員に逮捕されましたが、その後現場に駆けつけた憲兵隊員が2人の身柄を県警に渡さず、基地内に連行していたことがわかりました。窃盗の現行犯…
神奈川県で起きたアメリカ兵によるタクシー運転手刺殺事件を受け、高村外務大臣は11日、在日アメリカ軍兵士の脱走が判明した場合、アメリカ軍は直ちに日本の警察に逮捕を要請することで、日米両政府が基本合意した…
社会保険庁の職員を名乗る男に200万円を騙し取られる振り込め詐欺事件が9日沖縄市でありました。被害にあったのは那覇市に住む63歳の女性です。9日午前11時30分頃この女性の沖縄市の実家に、社会保険庁の…
3月16日に沖縄市でタクシーの売上金を奪った窃盗容疑で逮捕されていたアメリカ兵の息子2人が、同じ16日に起きた別の強盗事件についても犯行を認め、4月4日に再逮捕されました。強盗致傷の容疑で再逮捕された…
在沖アメリカ領事館のメア総領事は横須賀で起きたタクシー運転手の殺害事件に絡んで、『日米地位協定は捜査の障害にはなっていない』という考えを強調しました。メア総領事は3日の定例会見で横須賀基地所属の水兵が…
那覇市のビル工事現場で2日、不発弾が見つかり、発見からおよそ2時間後、回収作業が無事、終了しました。見つかった不発弾はアメリカ製8インチ艦砲弾1発です。2日午後4時前、那覇市松山のビル工事現場で、工事…
県庁ではことし採用された職員の辞令交付式が行われました。ことし採用された職員は82人。新しいスーツに身を包み緊張した面持ちで辞令交付式に臨みました。この中で仲井真知事は「県民の御用聞きの精神で取り組ん…
23日未明、北中城村で普通乗用車が乗用車やトラックに次々と衝突し、普通乗用車の助手席に乗っていたアメリカ人の少年が死亡しました。事故があったのは、北中城村瑞慶覧の国道330号で、23日午前1時過ぎ、ア…
20日未明、南城市で、男子中学生4人が住宅の屋上で酒を飲み、このうち3人が病院に救急搬送されました。20日午前1時ごろ、南城市内に住む中学1年生1人と2年生3人の合わせて4人が、住宅の屋上で酒を飲み始…