CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県知事

未分類 県知事

県 遺族連合会が創立55周年

2006年12月20日
ことしで創立55周年を迎えた県遺族連合会が、記念式典と戦没者遺族大会を那覇市で開きました。式典では、県遺族連合会の仲宗根義尚会長が「戦没者遺族は二度と戦争を起こしてはならない、我々のような遺族を出して…
続きを読む
未分類 経済、県知事

2006沖縄3 医療・福祉この一年

2006年12月20日
今年は医療制度改革法の成立や障害者自立支援法の施行と医療の環境が大きく変化した年でした。私たちの暮らしに直接かかわる医療と福祉の問題、ことしの現場の動き、そして来年に続く課題をまとめました。県知事選の…
続きを読む
未分類 ゆいレール、県知事、観光産業、バス、石垣、経済、事件、景気、観光、宮古島、タクシー

2006沖縄2 経済・観光 この一年

2006年12月19日
今年の県内経済は、けん引役の観光業の好調が続き、県内景気は全体的に回復傾向で推移してきました。10月までの観光入域客は470万人と、今年の目標であった565万人にとどくのは難しいものの、航空路線の拡大…
続きを読む
未分類 経済、県知事

仲井真知事 県政運営に決意

2006年12月11日
6人目の県知事に就任した仲井真弘多知事が11日県庁に初登庁し、向こう4年間の県政運営に決意を示しました。仲井真知事は午前9時、大勢の県職員の歓迎を受けて県庁に入り、職員に知事の名札をつけてもらい笑顔を…
続きを読む
未分類 普天間基地、選挙、県知事

仲井真県政がスタート

2006年12月11日
11月の県知事選挙で初当選した仲井真弘多新知事が11日朝、多くの県職員に迎えられて初登庁しました。稲嶺前知事の後継者ということもあって、県庁1階の県民ホールは仲井真新知事を出迎える職員で埋め尽くされま…
続きを読む
未分類 観光、普天間基地、米軍、辺野古、選挙、県知事、経済、事件

2期8年を振り返る

2006年12月8日
2期8年間、沖縄県のかじ取り役を担った稲嶺知事。きょうで最後となる登庁です。稲嶺知事「(Q:8年間、どうもお疲れ様でした)ありがとうございました。もう、感謝、感謝の気持ちです。これは就任の時につけてき…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古、動かぬ基地、県知事

検証 動かぬ基地68 “普天間”アメリカ側の見方

2006年11月29日
新しく知事になる仲井真弘多さんは普天間基地の3年以内の閉鎖を公約に掲げ、その実現に自信を見せています。この公約をアメリカ政府はどう見ているのか、ケビン・メアアメリカ総領事に聞きました。仲井真弘多さん「…
続きを読む
未分類 経済、普天間基地、選挙、県知事

仲井真氏 振興策について意見交換

2006年11月28日
稲嶺知事と来月から知事に就任する仲井真弘多さんが28日内閣府を訪れ、高市沖縄担当大臣と今後の沖縄の振興策について意見を交わしました。稲嶺知事は今月19日の県知事選挙で当選した仲井真さんを高市沖縄担当大…
続きを読む
未分類 県知事

自立支援法で不服審査会

2006年11月27日
筋ジストロフィーの難病と闘い、社会生活に必要な24時間介護給付を求めて県に不服審査請求をしている男性が27日、審査会委員に対して口頭陳述を行いました。この問題は、筋ジストロフィー患者で重度身体障害者の…
続きを読む
未分類 経済、選挙、県知事

仲井真氏に当選証書

2006年11月22日
19日の県知事選挙で当選した仲井間弘多さんに22日、県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。仲井真さんは22日の交付式に選挙期間中も身に付けていた黄色のネクタイを締めて登場。県選挙管理委員会の阿…
続きを読む
5 / 9« First«...345678...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 2025/10/28 に投稿された
  • 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会議 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会... 2025/10/28 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
  • 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの第一歩 球団関係者が沖縄で指名あいさつ 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの... 2025/10/28 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑む 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑... 2025/10/28 に投稿された
  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,797)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,024)
  • 行政・地域・市町村 (7,910)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,383)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,073)
  • しまくとぅばで語る戦世 (182)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,077)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline