CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県知事

未分類 普天間基地、辺野古、選挙、台風、県知事、サンゴ、事件

国が辺野古事前調査に着手

2007年4月24日
国が辺野古事前調査に着手嶺井カメラマン「時刻は9時22分です。ウェットスーツに身を包んだ2人の作業員が海の中に入っていきました」那覇防衛施設局がきょう着手した調査は、法律で義務付けられている環境アセス…
続きを読む
未分類 経済、観光、普天間基地、米軍、選挙、県知事

参院補選 3人が届け出

2007年4月5日
7月の参議院選挙の行方を占う参議院補欠選挙が5日、告示され、これまでに新人3人が立候補を届け出ました。立候補したのは会社代表の金城宏幸さん(68)と、社民、社大など野党が推す前の連合沖縄会長の狩俣吉正…
続きを読む
未分類 辺野古、動かぬ基地、県知事

検証 動かぬ基地Vol.72 「普天間」移設に苦しむ人々

2007年4月4日
名護市の辺野古海域に建設予定のV字型滑走路の基地計画に対しては沖縄県は難色を示しています。このため、国は県の理解を得て環境アセスの手続きに入るより先に「事前の環境調査」という名目で現地の調査に着手する…
続きを読む
未分類 不発弾、県知事

新人自衛官激励会

2007年3月11日
この春、自衛隊に採用される県出身者などを集めた激励会が三月十一日陸上自衛隊那覇駐屯地で開かれました。激励会には2等陸海空士や曹候補士として採用された180人が参加しました。また今回は歴代の県知事として…
続きを読む
未分類 米軍、ヘリパッド、県知事

ヘリパッド建設中止を求める

2007年1月24日
東村高江区周辺に新設される米軍のヘリパッドで住民や市民団体が県に建設中止を求めました。これは高江区の集落を囲むように新たに6か所のヘリパッドの建設が計画され、環境影響評価書への県知事意見の期限が1月2…
続きを読む
未分類 県知事

多くの美術作品がズラリ

2007年1月17日
絵画や書道・写真など、多くの美術作品を一堂に集めた県芸術文化祭が17日から始まりました。昭和47年から続く芸術文化祭は今年で35回目。今年はおよそ500点の応募があった中から絵画や工芸、そして写真や書…
続きを読む
未分類 県知事

台湾視察団 海洋深層水 視察で来県

2007年1月15日
海洋深層水技術を視察するため、沖縄を訪れている台湾からの視察団が県を訪問しました。沖縄を訪れたのは台湾台東県の視察団11人で、久米島の海洋深層水研究施設の視察を終え、県庁を訪ねました。会談では視察団を…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古、選挙、県知事

仲井真知事 普天間3年以内の閉鎖求める

2006年12月25日
普天間基地の移設について政府と県、また名護市など関係自治体が話し合う協議会がけさ東京で開かれ、仲井真知事は選挙公約に掲げた普天間基地の3年以内の危険性の除去を強く求めました。一方、政府側は辺野古の新し…
続きを読む
未分類 うるま市、嘉手納基地、普天間基地、辺野古、県知事

2006沖縄5 この一年 基地

2006年12月22日
今年はアメリカ軍再編の最終報告が発表され、迎撃用のパトリオットミサイルも嘉手納基地に配備されるなど、沖縄に関わる基地政策が大きく動いた年でした。県の頭越しに進んだアメリカ軍の再編。県民は日米両政府の発…
続きを読む
未分類 うるま市、石垣、泡瀬干潟、経済、南城市、辺野古、選挙、沖縄電力、県知事、沖縄市

2006沖縄この一年 選挙

2006年12月21日
今年を振り返るシリーズ2006沖縄、きょうは「選挙」です。県内では1月の名護市長選挙を皮切りに11月の県知事選挙まで実に48の選挙が行われ、まさに選挙一色に染まりました。最大の選挙ショーは県知事選。与…
続きを読む
4 / 9« First«...234567...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline