11月19日の県知事選挙までちょうど2カ月。混迷を深めた野党の人選作業は統一候補の擁立が決定し、与野党一騎打ちが確定しました。超短期決戦に挑む与野党の動向を金城記者がリポートします。11月の知事選挙。…
県酒造組合連合会と協議会が、「飲酒運転」撲滅について緊急会見を行います。二輪車事故防止街頭指導が与那原町で実施されます。Qリポートは2ヶ月後に迫った県知事選挙について与野党の情勢をお伝えします。QAB…
県の行財政改革推進の一環で、稲嶺知事は知事をはじめ三役など特別職の退職手当を大幅に削減する方針を明らかにしました。これはきょうの定例記者懇談会で稲嶺知事が発表したものです。退職手当見直しの対象は知事、…
5月のアメリカ軍の再編計画がまとまって以降初めて、きのう、普天間基地の移設に向けた協議会が開かれました。北部振興策のあり方などを巡って、直前に一時県が協議会へ参加しない方針を示すなど、状況は二転三転し…
金城記者「民主党の喜納さんとそうぞう代表の下地さんは午後5時半ごろ、ここ読谷村にある山内さんの自宅を訪れました。山内さんと県議会議員の瑞慶覧さんに迎えられた2人は応接室に入り、報道人の撮影の合間、山内…
秋の知事選に向け、野党は昨夜6者会議を開きましたが、候補者の一本化に至りませんでした。24日にあらためて協議しますが、政治団体そうぞうが下地幹郎さんの進退を民主党に一任しました。社民、社大、共産、民主…
11月の知事選に向けた候補者選びは、与党が一歩リードした形となりました。与党の選考委員会は仲井真弘多さんの擁立を正式に決定し、きょう仲井真さんに出馬要請を行いました。きょう午前の委員会では、幹事会が沖…
宮城清の海中散歩 海中散歩で癒されたいシリーズでお伝えしている慶良間の海中散歩。近海のダイビングスポットを紹介しています。きょうは熱帯魚の代表的な魚たちが登場します。こちらは下曽根というポイント。慶良…
秋の知事選に向け、与党はきょう選考委員会の幹事会を開き、沖縄電力会長の仲井真弘多さんを擁立することを決定しました。幹事会は、知念栄治座長ら委員13人が出席して開かれました。冒頭、地方党員を中心に擁立の…
11月の県知事選挙までおよそ2ヶ月半。与野党ともに人選作業が難航していますが、野党が一人への絞込みで与党に一歩先行できるのか?今も協議が続いています。野党候補として現在名前が挙がり、出馬にも意欲を見せ…