秋の知事選に向け、与党はきょう選考委員会の幹事会を開き、沖縄電力会長の仲井真弘多さんを擁立することを決定しました。幹事会は、知念栄治座長ら委員13人が出席して開かれました。冒頭、地方党員を中心に擁立の…
11月の知事選に向け、与野党の人選作業が大詰めを迎えています。自公態勢の県政の継続を目指す与党の人選は数人に絞られてきました。しかし選考委員会の委員にもそれぞれ思惑があり、まだすんなりとはいきそうもあ…
県内では44人目の労災申請です。今年1月肺がんで死亡した沖縄電力の元社員が、病気の原因は業務中に吸ったアスベストではないかと遺族が労働基準監督署に労災を申請しました。沖縄電力 島袋総務部長「当時は認識…
企業の株主総会が全国でピークを迎え県内トップ企業の沖縄電力でもきょう株主総会が開かれました。東京の総会屋が乗り込み逮捕されるという事件のあった沖縄電力の株主総会は、県警の機動隊などによる厳重な警備体制…
大規模な土砂崩れで被害の拡大が心配されている中城村の現場では、民家に迫った土砂の撤去作業が急ピッチで進められています。現場から中継でお伝えします。山肌がざっくりと削り落とされ土がむき出しになった現場で…
沖縄電力はきょう、今年7月から電気料金を引き下げると発表しました。沖縄電力の料金改定引き下げは、会社の経営効率化の成果を踏まえて実施するとしていて、実施日は7月1日からを予定しています。引き下げ幅など…